• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「情報銀行」データ仕様を統一 政府、年度内に具体案

日本経済新聞
384
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社リクルート プロダクトマネジメント

    情報銀行は、下記の5つの要素を持ち
    1to1マーケティングが可能になります

    1.パーソナルデータをセキュアな環境に保持する
    2.パーソナルデータが個々のユーザーのものであることをはっきりさせる
    3.パーソナルデータがどこにどのように使われているのかをはっきりさせる
    4.パーソナルデータの使い道ユーザーが明示的に選択、決定、コントロールできる
    5.パーソナルデータの運用で得られた便益をユーザーに還元する

    一方でユーザーにとってベネフィットが
    確立してないと浸透は難しそうです
    (お金だとなんだか怪しい)

    そういう意味ではGoogleは検索・メール・地図等
    質の高いサービスを無料で使わせる代わりに
    しっかりとデータ取ってます(ポケモンGoも)


  • (株)ムセンコネクト 代表取締役

    記事中にも出てきた『データ取引市場』はIoTの根本課題である『実証実験の在り方』を解決するかもしれない。

    IoTデータ流通プラットフォームのエブリセンスさんでは現在、大手通信事業者や金融系の会社が顧客となり、IoTデバイスが取得したデータの取引が始まってきたとのこと。

    https://every-sense.com/

    注目したいのは、こういったデータを活用して事前にPJから得られる結果やROIに対してアタリをつけておくことで、特に『確度の低い実証実験』を防ぐことが可能になる。
    なんでもかんでも『IoTで実証実験』はオワコンにして、価値のあるアウトプットを増やすことが重要。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    助かります。というか手を挙げます。東京港区・竹芝のCiP特区で情報銀行・データ流通基盤の実装を準備する中で、ユーザが複数の銀行を使うことを想定し、標準化する部分を同時に進める必要があると考えていました。実証実験というより、実装しながらの標準化に寄与したい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか