• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JAXAに在職しながら出馬。「立候補休職制度」は議員のなり手不足解消に一石投じるか

Yahoo!ニュース 個人
125
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 月刊FACTA 発行人

    水野さんの出馬会見で「立候補休職制度の適用が出馬の決め手になったのか?」と、率直に聞きました。「むしろ出馬の決意が先にあり、この制度が適用されるか否かは、JAXAには制度があったが過去に例がなく、どうなるかわかりませんでした」とのことでした。「立候補休職制度」を、世に広める意味でも「宇宙かあさん!」の挑戦に期待します。
    さらに「水野さんは文系(東大法卒)だからエンジニアではないけれど<宙(そら)女>としてホリエモンやイーロン・マスクをチャレンジをどう思うか」と質問したら、待ってましたとシャープな答えが記者会見場に響きました。僕は練馬区在住ですが、おそらく彼女に一票を投ずるでしょう。
    僕に云わせれば、今の永田町は2世、3世だらけの「珍獣動物園」--。「まともな人」「ふつうの人」が少なすぎます。ふつうの人生を歩んできたサラリーマンの政界進出を促す(可能にする)「休職制度」が、当たり前の世の中になってほしいと思います。


  • 経済ジャーナリスト、法政大学MBA講師(コミュニケーションマネジメント)、英中翻訳者

    前職(新聞社)が、三年に一度くらい、在職のまま立候補者が出て、みな休職してました。
    お子さんいない人とか、議員秘書での救済が確約されてる人は退職してましたが、専業主婦で子供がいる男性が出馬しようとすると、休職立候補が現実的に落としどころになります。落選すると2ヶ月くらいクールダウンで休職続け、そのあと総務部みたいなとこで復帰。その後は辞める人もいれば、数年かけて元のラインに戻る人もいました。


  • コラボラボ(女性社長.net) 社長/お茶の水女子大学客員准教授

    退路を断っての出馬は確かに勇気がいる。

    記事内のドコモの三期までは休職可能という制度はなかなか興味深い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか