• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NewsPicksのマーケティングトレース~競争から共創へのシフト~

note(ノート)
183
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 製造業 Marketing Manager

    いやいや、NPを2014年から使わせてもらってますけど、仕事で普通に知り合った歳上の方がディスラプティブとか言い始めた時のなんとも言えない感じ「あ、この人、NP読んでるわ…」感はたまりませんよ…絶対にNP読者と思いましたが、そういうフレーバーを感じさせずに面白い話をすることの難しさを最近は感じています。
    下手にシリコンバレーとか言わない方が吉ですよね苦笑。

    相手によって語り口は変わるべきでして、会社でシェアしたくなるNPの記事はたまにしか出てきませんよ。それは産業取材チームの記事っすよ。
    日経に負けないでね、産業取材チーム!応援してます。

    あと、ユーザー間のヒエラルキーをコメント表示順位で作り上げたNPですが、そういうのは不要だったのではないかと思うなあ、今でも。

    あと、図で言いたいことはわからなくもないです。サラリーマンと言ってもこのNP上でコメントする人たちというのは実は今のNPのコアターゲットからは外れてるんですよね。なので、サラリーマンに反発してコメントしてる人たちもわたしも含めて、実はNPのコアなターゲット層ではないのです。なので、そんなに目くじらを立てることもないのではないかなあとわたしは思います。


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    >三浦さん「なんでWEEKLY OCHIAIを見るかって、人よりも社会のことを分かった気になって、会社で言いたいだけ」

    なるほど。だから宮台真司と落合陽一の対談が何度も行われてしまうのか。

    ‪【落合陽一 宮台真司】 新時代どう生きるか 2019/6/5 part1 https://youtu.be/JEQcRYACTRE


    >①正解に導いてくれる感

    そう受け取っている人がどれくらいいるんでしょうね。「正解に導いてる感」ならありますが。


    >②NewsPicks使ってる俺すごい感

    こんな奴いるのか、、、?聞いたことないけど。むしろやってる事が恥ずかしくて言えない人の方が多いと思う。


    >答えがなく多様な価値観が認めれる時代になると、人は孤独になります。自信がなくなります。正解が分からず、何をしたら認められるのか分からないからです。だから、認められたくなります。


    だから、認められたくなるという答えに辿りつく人は、孤独になっていない証拠。


    なんというか、ここに書かれていることは、NPがうまくいかなくなって来ている要因を挙げているように思えてなりません。


  • badge
    C+E建築設計事務所 代表

    「20代から30代の意識高めな若者がターゲットであることが分かります。」

    そうなんですね。
    2014年から使っていますが、当時とはかなり違う雰囲気。
    以前コメントされていた方々も次々にいなくなって、もちろん新陳代謝はしているのですが、個人的には、当時のコメント欄の方が好き。
    今年50代になるおっさんですし、最近は、ほぼROM専状態。
    少しさよなら気味です。
    意識高い読書感想文や、居酒屋トーク読みたいわけでは無いんです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか