• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【情報戦】ロシア系メディアの「5G健康被害」デマに踊る米国

NewsPicks編集部
191
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    「5G健康被害」があると言い切るのはデマとしか言いようがありませんが、安全だとの主張にも根拠がなく、どちらかわからないというのが正確な答えだと思います。

    これまで最も大きい携帯電話の電磁波の研究は、メタアナリシスという手法で20を超える報告をまとめていますが、10年以上の使用により脳腫瘍のわずかな増加との関連性が示唆されるという結論を出しています。

    本研究の結果などを受け、WHOは電磁波を発がん性の可能性あり、としています。

    ただし統計は10年以上も前のもので、携帯電話の使用頻度が増加していること、5Gでの電磁波の性状の変化、より長期のデータがないことなど様々な追加要因を加味しなければならず、本当に影響があるのかどうかは今後の観察研究の結果を待つしかないというのがフラットな答えになるのかと思います。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    3G普及前夜の20年ほど前にも同じような事が言われたものです。ある大手通信会社の人は真顔で「これから癌が増えるぞ」と言ってました。そんなものです。


  • (株)ムセンコネクト 代表取締役

    「5G電波被害」なら大いにあり得る。

    例えばBluetoothとWi-Fiは同じ帯域の2.4GHz帯を使用しているため、電波の干渉が起こりやすい。
    「将来5Gだから、快適ー」なんてことはなく、
    皆が電車に乗ってワイヤレスイヤホンしながらスマホいじってたら、音飛びやノイズが著しくヒドくて
    「今朝も電波被害にあったよー」なんて言ってるかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか