• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

患者には出しても、医者なら「まず飲まない薬」

127
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 外科医

    私は外科医だからでしょうが、薬は極力少なく最小限にするようにしています。

    そう言うと、医者なら「まず受けない手術」とか言われるんでしょうけど、こちらも、自分や家族なら受ける手術しか勧めません。

    当たり前です。


  • 経済評論家

    医師の服薬の世界も金融に似ているが、「客には売る商品を自分では持たない」というケースは金融の方が遙かに多いに違いない。


  • 都内透析クリニック 院長

    取材の甘い記事ですね。
    糖尿病の治療の基本は、食事、運動療法です。いきなり薬を出すことはありません。しかし、患者さん個々人のライフスタイル、嗜好、などの理由で、薬物療法が必要になる場合があり、合併症の初期症状が出ていたり、薬を飲んだ方がメリットが大きいと判断すれば、安全性の高い薬から処方していくのが普通です。

    仕事の付き合いで食事療法や節酒は無理、忙しくて運動も無理、となると、薬を使わざるを得ないわけです。

    高血圧についても、高齢者では無理に下げ過ぎなくて良いということは、ガイドラインにも明記されており、高齢者では低血圧を避けることの方が重要であることは、内科医なら常識です。

    神経障害性疼痛に使うリリカについては、たしかに乱用されている印象を受けますが、適応を選べば大変有効な薬です。頓服ではなく、飲み続けた方が有効な場合もあり、ケースバイケースです。

    一概に頓服なら良いとか、薬は飲まない方が良い、というのは医者、病院嫌いな人たちには響くのでしょうが、不正確な情報を拡散するのは慎んでほしいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか