• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【辛酸なめ子】コンビニ問題は「私たち」の働き方に影響する

NewsPicks編集部
324
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)スマートアグリ・リレーションズ(バイオマスレジングループ) 社長執行役員

    行政業務や宅急便、公共料金の支払い、クリーニングなど、ライフインフラ業務をコンビニに依存しきっている日本社会においては、都市部・地方、年齢関係なく、コンビニ中心に生活が回る社会になっていると思います。

    コンビニのイートインコーナーでは、日本社会の現状が垣間見れると思います。


  • 小売業

    ご自身の生活の中での関わり方から、実際に働いている人から聞いたお話まで、とてもわかりやすく。

    会社近くのナチュラルローソンでは、ストロー スプーン お箸をレジ横から取ってくださいと言われるようになり、お客様が購入したものに、何が必要が判断して袋に入れるのは、確かに負担だなと感じていたところでした。
    レシートは丁寧に断って受け取らないのですが、キャッシュレスで常に利用している者としては、アプリで支払いの場合はレシートの発行が無くても良いかなと考えてます。アプリに通知がくれば、充分だし店員さんの「憂鬱」も少し解消されるかと思います。


  • creative boutique をかし クリエーティブ•ディレクター、サッカーライター

    なめ子さんらしい、正しくてしなやかな視点が多いですね。
    コンビニが明るすぎというのも痛感します。蛍光灯で肌の荒れも目立ってしまいますしというのも、女性あるある。私のいるフィリピンではコンビニが暗い。電気代が高いせいです。

    そうだ。日本人が結婚しなくなる理由の1つに、コンビニの24時間営業があるかもしれませんよね。極論ですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか