• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ホロコーストの時代、なぜインスタ?すでに1億回再生、仕掛け人に聞く

withnews.jp
28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ジャーナリスト

    これは良い記事。
    私は素人の割にホロコースト関連本を読んでいる方ですが、どれも重いしきつい内容だし、そういうものを読む人は少ない。

    一方で歴史修正主義者はめちゃくちゃなことを平気で言い続けますから(『否定と肯定』をご参照)、対抗手段としてコミュニケーション戦略が必要。賢いやり方だと思いますし、全てプライベートマネーでやるところにも感心。


注目のコメント

  • 朝日新聞ネットワーク報道本部

    《私の親はホロコーストの生存者で、妻の家族は殺されました。だから私にはこれをやる理由があるのです》

    世界中で話題になったインスタ「@eva.stories」(https://www.instagram.com/eva.stories/)を高野遼・エルサレム支局長が取材しました。IT業界で財をなしたユダヤ人起業家のプロジェクト。私財で数億円のコストをかけて史実にこだわり、若い世代に届けるためインスタで発信。ここまでやり切っているからこそ、批判もポジティブに受け止めているのだと思います。

    《「これを見ればホロコーストが分かる」なんて言うつもりは全くありません。ただ、知識の一つの層になりたいだけ。記憶というのは、多くの層が積み重なってできるものだからです》
    《ホロコーストを知るには、「本を読め」という人がいます。でも、私はそれは傲慢だと思うんです。少なくとも、私自身はそうありたくない》
    《私たちの時代のテレビと、若者たちのインスタは何が違うというのでしょうか。本の内容が素晴らしいのなら、それを今の時代に合わせて変換してあげればいいだけです》


  • ^on ENCOUNT

    記憶に残す方法


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか