• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「何もしない日」を毎月作ると人はどう変わるか

東洋経済オンライン
1861
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ヴァイオリニスト / Smilee Entertainment CEO

    「常に予定がフルだと、デカい案件に繋がる仕事のチャンスに対応できず、貴重な機会を逃すかもよ」

    と、カレンダーがテトリス並みに埋まっていた私に優しく厳しいアドバイスをくれたのはハーバード時代の寮友でした。

    「体を壊したら迷惑をかける」「心に余裕がなくなる」以前に、目の前の仕事に追われて仕事上のステップアップのチャンスを逃すのが一番もったいないと私は思っています。

    音楽業界に生きる私の場合、直前にどんな貴重な代役が回ってくるかも分からない、大きなツアーに誘われるかもしれない。常に心と身体の準備が出来てることが大事ですが、どの仕事においても言えることは同じです。

    もし昇進や引き抜き(=大役への抜擢)に繋がるチャンスが「今」来たら対応できるか?常に自問することを心がけています。


  • プロジェクトディレクター / 電通若者研究部 研究員

    また自分の記事をピックしてすいません。ほんと、自分っていう存在は、自分ではままならない「他人」だと思ってます。決めたこと破るし、続けられないし、気まぐれだし、一貫性ないし。それくらい「ままならない」という前提に立って、「こいつが楽しく、自発的に、望ましい行動をとるには、何をしてあげたらいいか?」をいつも考えてます。


  • badge
    ㈱ニューロープ CEO / PIIF 准教授 / 純文学小説家

    「緊急ではないものの大切なこと」は後回しにされがちです。例えば勉強なんかはすぐに結果に結ぶものでもないので、GWが終わって時間がなくなると途端に投げ出されがち。
    「緊急だけど大切ではないこと」をどんどん捨てて、自分の時間を持つことはすごく大事だと僕も思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか