今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
149Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本だと、通信業者に適用される「通信の秘密」をどのレベルで守るかがポイント。
ユーザー同意の画面が増えてある意味UI/UXを損ねるし、表面には現れないバックエンドの仕組みの刷新には労力が掛かるし、意思決定力と実行力が問われる。

=参考=
通信の秘密を海外企業にも適用へ
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2019/fis/kiuchi/0204
あのキーノートをどう聞いたらこういう題名になるのか聞いてみたい。。プライバシー重視でこれからいろいろと検討するとは言ってたけど、ニュアンスだいぶ違う。

とは言え、f8は全体としてかなりの安全運転。ひたすら「プライバシー重視」を繰り返し、新しい発表ほとんどなし。

$399でプレオーダー開始した、Oculus Questには期待。三週間後に届くということで非常に楽しみ。PCなどなしで使える本格VRが、VR普及を加速させることを期待したい。

あと、Portal世界展開というのは意外。うまく言っていない印象だったけど、戦略的に重要と判断したのかな。
この記事もいつものようにアジャイルに本文追記され変わっていくと予想するも、現時点の内容ではぜんぜんインパクトが伝わらない。

f8です。Facebook社で一番大事なイベントが始まりました。
冒頭でザッカーバーグからまあまあ衝撃の発表。
Future is Private
だそうです。ソーシャル(社会性の)メディアが、個人回帰します、と。大胆なピボット。
また例により個人情報問題の批判をかわすためのポーズだなんだ、と批判があるでしょう、が、たぶん本人はそれなりに大真面目だろうと想像します。

具体的には、グループ第一主義、だそうです。
一般タイムラインではなく、グループ。これは見もの。
F8のKeynoteを観た。ポイントは3つ。「Private」「Encryption(暗号化)」「Interoperability(相互運用性)」

ザッカーバーグがFacebookとインスタ、WhatsAppなどを統合させようとしているとの報道が出回っていたけど、ミスリーディング。

ポイントは元々Facebookやインスタなどはパブリックな場所(タイムライン)でのやり取りが中心だったけど、今はプライベートや場所(メッセージング、ストーリー、グループ)でのやり取りが中心になってきた。その中で重要な情報が分散してコミュニケーションが取りづらくなってきたので、それをまとめる場所が必要になってきた。ただし今は別々のアプリに分散してしまっているので、それを実現するためには、各アプリ間での「Interoperability(相互運用性)」が必要になってくる。しかしながら、それぞれのアプリでのユースケースが違っているため、いきなり相互運用を可能にするとプライバシーの心配などでユーザーが不安がる可能性が高い。なので、その前に「Encryption(暗号化)」を進めてPrivateな情報の交換に対する不安感を取り除く。

この動きはFacebookがフィードを導入した時に似ている。元々、色んなところに分散してた情報のアップデートをタイムラインのフィードに集約した。既に公開されてる情報だけをアグリゲートして表示させただけだけど、プライバシーに対する懸念が出まくって、その対応に追われまくった。今回の動きはそこからかなり学んでいると感じた。

つまり情報の共有がより「Private」になってきてアップデートが分散化されてくるなか、「Interoperability(相互運用性)」が必須になってきているが、いきなりやるとプライバシーでの懸念が出まくるのは必然なので、その前に「Encryption(暗号化)」を徹底させる。

Facebookの躍進のポイントはザッカーバーグが周りの批判を恐れずにフィードを導入したこと。その時と同じ景色が彼には見えてきてるのだと思う。今回の対応がプライバシー問題で叩かれる中での必死の対応との声がありますが、それは勘違い。客観的なデータを元にユーザーのやり取りがパブリックからプライベートに移ってきていることへの現実的な対応だと思います
会場にいたが、最初の方はほとんどプライバシーに関しての話。その後の各サービスでの今後の展開についても、なんらかの形でプライバシー重視のための機能変更や新機能の追加の話が含まれる。ブレイクアウトセッションもしかり。厳しい目が向けられてることに対して、必死に、かつ真摯に対応しようとしている姿勢が見えた。しかしながら、Facebook本体のコミュニティ重視への方向転換と合わせて、これが功を奏するかは不明。
サンタさんに同じ…
これ、メッセージアプリ→メッセンジャーことなんですね。

通信アプリって⁈分かりそうで分からない言葉です。
情報漏れが発生していてプライバシー保護と言われてもね。兎に角保護強化してくださいとしかユーザーは言えないところが辛い。
記事タイトルがミスリード。メッセージアプリを強化、プライバシー機能を強化するという側面は評価したいと思います。ただ広告主に情報渡しすぎなんじゃないかと感じてしまうので、慎重にやってほしいです。
カリフォルニア州サンノゼで開いている開発者向けのイベントにて、フェイスブックはプライバシーの保護を重視する姿勢を改めて強調しました。
そして、通信アプリを刷新する方針を発表。
フェイスブックが信頼回復を急ぐ中、競業他社との競争は激しくなるばかりです。
タイトルも内容も酷いのひとこと。

メッセージの暗号化の話だと思いますが、他のメッセージツールとの関係なども、すっとばして、これはないと思います。
Meta is the world's largest online social network, with nearly 4 billion family of apps monthly active users.
時価総額
182 兆円

業績