• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中

Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ
193
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    大企業の40代、50代の大量リストラが進んでいるようです。
    希望通りの大企業に就職した20代の皆さんも人ごとではないです。今、色々な人に会えたりするのは、会社の看板があるからです。会社の看板は、いずれなくなります。その時の「素の自分」にどれだけの「市場価値」があるか、今から意識しておいた方がいいと思います。


  • リーマンショックを経て、名だたる大企業ならば何処でも洗練されたリストラ制度を確立しています。

    例えば、工場を閉めるならば、まずは分工場に格下げして、倉庫に機能転換して、倉庫を閉める形にすれば、ニュースにもならない。

    社員についてもセカンドキャリアとか社外転出支援制度とか銘打って、リストラではなく社員の自発的な退職にすればいい。

    今回、NECや富士通はそれでは足りず大々的に発表せざるを得なかっただけで。

    多分にもれず私の勤務先でも毎年の恒例行事。

    知る限り、辞めていく45歳以上の多くはステレオタイプな無能でもなんでもなく、およそPRが苦手、社内政治が下手、出世意欲がない、というような共通点はあれど、バリバリ有能な最前線のエンジニアや研究者。

    実力主義の実力って、突き詰めるとPRと社内政治なんですよ。

    これを自分ごととして考えたとき、企業側に立ってコメントする気にはなれないかな。


  • 株式会社リクシス 取締役副社長

    ある意味で、終身雇用の終わりは昔から言われていたことだし、団塊ジュニア世代は人数も多いから、こうした未来は予想できたことではある。

    でも、こうして大変な思いをすることになる一人一人は、真面目に頑張ってきた人がほとんどだと思う。忠誠心も愛社精神も人一倍あった可能性もある。

    困るのは、教育ローンや住宅ローンの返済だろう。住宅を手放すことで完済できればいいけど、そうもいかない場合、どうするのだろう。

    終身雇用どころか、年齢差別を背景とした45〜55歳定年制が団塊ジュニア世代の現実になりつつある。せめて国には、ローンの借換支援を含めて、人生の第2ステージの支援を求めたい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか