• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

金融庁vs生保、代理店への報酬適正化で「抜け駆け」が横行する理由

129
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社M&A DX 代表取締役 / Youtuber / 公認会計士

    顧客の意向が反映されていないというのは、そんな代理店もあるかと思い、是正されることを切に願います。

    しかし、インセンティブに関しては商品の損益構造の話で国が口を出す話ではないと思います。例えばコスメ業界は広告宣伝費の割合が高いので、買うべきではないのでしょうか?また、外食産業は材料費率が30-40%なので、もっと値下げすべきでしょうか?いずれも余計なお世話です。
    あと、保険料に占めるインセンティブの割合は保険期間の何年目かにより変わるので、ずっと高い割合ではありません。ミスリードさせますし、誤解している人も多いと感じました。


  • Armis Japan Country Manager

    CMバンバンやっている時点で金をかけて契約とっているのはあからさま。銀行に開放した時点で金持ちを狙うのも当たり前。
    では規制すべきかというとこれが経済活動であって多くの雇用を守っている。
    そして保険会社は相互会社が多いので新規がいなければ既存に対して安心も与えられない。
    本当に悪だと思って国が保障する気なら業界を閉じればいいと思いますが、適正化みたいなのは携帯の値下げもそうですがお役所の浅はかな取り組み自体が問題なんだと思います。


  • 株式会社rad 代表取締役

    保険はこのような手数料が厚く乗っているため、
    良い商品とは言いづらいところです


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか