• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「会社を変えたい」と思ったときに考える、新卒の採り方・育て方

17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • (株)リコー ワークスタイルデザイナー

    所謂、大企業をディスってスタートアップを上げようとする記事でした。以下の文章には大きく違和感を感じますね。

    >「大手商社に就職するのがいい」「大企業なら終身雇用がまだまだ普通」など、脈々と引き継がれてきた価値観があまり変わっていないグループ。
    >もう1つは、「既定のレールにはこだわらない」「乗りたくない」というように、時代の変化を受けてこれまでの価値観が劇的に変化しているグループだ。
    >最近は後者のグループが少しずつ大きくなっている印象だが、2つのグループの価値観の差はどんどん広がっているように感じる。

    ここ数年の大企業界隈の大きな変化を把握できていないのでしょう。たしかに所謂大企業思考の人の中には、昔ながらの安定志向タイプは一定数いますが、やりたい事を実現するためのリソースを持っている会社が大企業だったというパターンが年々増えています。スタートアップ志望の人は確かに増えていますが、スタートアップに入りさえすれば成長できると勘違いしている人も多いので、大企業だろうがスタートアップだろうが、それぞれの内訳を見ると、ちゃんとした人と駄目な人の割合は変わらなそうです。

    入社した会社でやりたいことを見つけて頑張るのも否定はしませんが、理想はやりたいことが先にあって、それを実現し易い会社を選ぶという考え方であるべきです。ここを勘違いしてはいけないですね。


  • GLOBIS、個人事業主 『投資としての読書』著者

    >今の新卒の価値観は、大きく2つに分かれているように僕には見える。

    この「大企業安定型」と「ベンチャー挑戦型」みたいな二項対立のモノの見方は危険でしょう。
    「わかりやすい」と安易に飛びつかない方がいいです。

    やりたいことを起点に考えて、大企業とかベンチャーとか抜きにして就活をしていった結果、たまたま大企業を選んだ、というケースもあるでしょう。

    この記事のいう「既定のレール」が、まさに先ほどの二項対立のブーメランになっていますね。


  • 保育事業 本社管理部門

    記事の内容に対するコメントではありませんが、この人が経理にテクノロジーを導入して効率化した功績は非常に大きいです。
    預金やカードデータの取り込み機能は、会計データの入力効率を何倍にも上げました。
    僕は親の会社の経理もしていますが、小規模なので、1年分の入力が1日で終わるようになりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか