今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
721Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
さて、第3弾です。
"マーケティング"とてもふわっとした言葉です。
「マーケティングを担当しています!」と言われると何をしているのか?会社単位・人単位でも違うのでないでしょうか。
私はもういろいろなロールがマルチに重なり合いまくって、何屋か分からなくなるくらいがちょうどいいと思ってます。
その中で、まさに小島さんを筆頭に弊社のマーケティングメンバーは、良い意味で何屋か分からない活躍をしてくれています。
創業期からAbejaを知っている身としては岡田さんが市場を創ると言っていることを肌身で感じます。2015年に勉強会に登壇してくれた時には既にIndustry5.0を提唱し、その世界のGoogleになると豪語してましたが、今やGoogleからも世界で唯一出資される存在となり、構想したビジョンが現実のものとなっています。

先日の巨大なイベントを仕掛けてやりきった、個人的にも大好きなメンツが集まってのインタビュー記事(というかメンバーの対話) 必見です。マーケターを自称するならイベントや広告やプロモだけでなく経営目線で語らなければ意味がありません。このメンバーはそれを体現しています。全ての職種人必読。
テクノロジー活用がどんな仕事でも前提になる時代、既存の職能・職業を再定義する必要がある。それを多くのビジネスパーソンと共有したいーー。

AIスタートアップのABEJA、社長の岡田さんとの会話の中でそんな思いから始まった連載「常識をぶち壊す。〇〇を再定義せよ」。今回は、1回目のコンサルタント編、2回目のエンジニア編に続き、マーケター編です。

岡田さんと異業種から飛び込んできた二人のマーケター、そしてAmazonのクラウド「AWS」をコミュニティマーケティングで広げた名マーケターの鼎談で紹介していきます。
"「進路」を決められるマーケターが必要"というのはその通り。
ミクロな視点にとらわれず、ビジョンを描いて、定量⇆定性を往復しながら道をつくれるマーケtーあが必要とされていると感じている。
それでいうと、僕は地味に「マルチロール」してきたなぁ。
( ´ー`).。oO(どの写真もピリリとしとる。)
‪@unoki_aya ‬ ‪@hide69oz ‬
何にしてもマーケティングをやってる人の将来は経営に行くか、フリーランス(のような雇用。請負人的な)になるかの2択しか無いです。
マーケティング活動自体は様々な要素の組み合わせなんで、シングルもダブルもトリプルもないと思いますが、全体を理解して推し進められる人は少ないので、この辺りはポイントになりそうです。
うちのCMOも、マネジメントスキルが高ければプロダクトもよく見ている
この連載について