今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
156Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
3.3%というのは2016年並みの低成長ですから、かなり減速感が強まるという予想ですね。ただ、日米欧ともに潜在成長率は維持できるので、景気後退はなんとか回避できそうです。しかし、お題目のように米中貿易摩擦とEU離脱で説明するのはいかがなものでしょうか…本筋を見誤るリスクがあると思います。
世界全体はリーマンショック直後の2009年に-0.1%のマイナス成長に落ち込み、2010年に5.4%2011年に4.3%と回復したあと、2012年から18年までの平均的な成長率は3.5%。この間の最高はリーマンショック後はじめての世界同時成長状態と言われた2017年の3.7%、最低が2016年の3.3%ですから、低いとはいえ未だ巡航速度の範囲です。ただ、昨年7月に2019年を3.9%と予想して以降、3ヵ月ごとに引き下げられ続けてこれまで最低の3.3%に達しただけに、この先の動きが気になります (・。・;
If you were worried about the rise of populism and grievance politics before, wait until the global economy takes a serious downturn...

〈和訳〉
もし今の時点でポピュリズムや不満を起点とした政治について懸念があるのなら、世界経済が深刻な下降を始めたらどうなることやら。

<コメント元記事>
IMF Cuts 2019 Global Growth Outlook(The Wall Street Journal)
https://www.wsj.com/articles/imf-cuts-2019-global-growth-outlook-as-world-economy-stumbles-11554814949
原則の原因の一つに中米貿易戦争。これは表から見ればトランプさん個人に由来しているようだが、そうではなく、おそらく誰が米国大統領になっても対中貿易戦争を仕掛ける。歴史はすでにそうなっている。
もう一つの現象は、自動車の販売量の減少。これは具体的に経済不振を示している。
貿易摩擦に警鐘を鳴らすべく、下方バイアスがかかっているような気がします。
米国の予想は、2019年の見通しが引き下げられましたが(2.3%、FOMCの予想(2.1%)と比較するとまだ楽観的ですね。中国も先行き6%台を維持できるということで、主要国についてはあまり大きな減速感はありません。
2017年の世界同時景気拡大を起点とすれば、足元の景気は減速している。しかし、世界全体で3%超の成長は水準としてみれば、非常に高い成長である。水準で見るか、方向性で見るかで、その見える景色は全然異なる。
3.3という仕上がりは09年以来の低成長です。今はこれが戻るかどうか?が焦点になっており、2年前のWEOを読んでみると状況の変化の大きさに驚くはずです。
米中貿易摩擦を解消すれば上がりますよってメッセージ?
日本は1.0%で、0.1ポイント引き下げとなりました。