• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【マリッサ・メイヤー】なぜGoogleのデザインをシンプルにしたか

NewsPicks編集部
377
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ピンキー 新規事業の何でも屋

    googleの一番の強みは、やはり「データ」を重視していること。
    実際のユーザが使用したデータからのインサイトこそが、ユーザが求めているものを理解できる。

    たしかに観察は大事だし、マーケットトレンドもアンケート調査もインサイトはある。でも、どれもそのインサイトは推測に過ぎないし、実際のユーザではない。

    ユーザに使ってもらって、アクションをしてもらう。そのデータにこそもっとも価値があり、そこからこそもっともインサイトが得られるものだ。

    だからとにかく早く作って、早くリリースすることが大事なのだ。

    QX:
    "必要なのは意見じゃない。データだ"
    "君にはアーティスティックな判断をしてもらいたいわけじゃないんだ"
    "とにかくデータを重視してくれ"

    "ユーザーからのフィードバックをプログラムに反映させたい"

    "デザインで重要なのは書体やグラフィックだけでなく、エクスペリエンス"


  • badge
    NCB Lab. 代表

    データに基づいたデザイン。「人は一般に考えられているよりも、ずっと待たされることが嫌いなのです」とメイヤーさん。

    検索後最初の10件の表示スピードを重視した。それが成功要因。


  • badge
    東京藝術大学大学院修士2年/Senjin Holdings 代表取締役

    コンピューターサイエンスの前に、
    シンボリックシステムズを勉強していたからこそ、
    ハードとソフトの橋渡しとしてシンプルな答えを提示できたこと。

    その専門性があって、今ではデザインにおいて可読性と判読性、視認性に関して
    当たり前のように認知されている書体ごとの使い分けをデータを読み解いて
    発見したことは大きな意味を持ちます。

    理論立てて人に伝わる形を見出すことがアートとデザインの大きな境界になる訳で、
    そしてメイヤーがウルズの「君にはアーティスティックな判断をしてもらいたいわけ
    じゃないんだ」「とにかくデータを重視してくれ」という言葉を心に
    刻んでいたことが逆に芸術的ともいえるシンプルなデザインに行きついたのは
    大変参考になります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか