今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
374Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ゴーン氏の功績を考えると、あっけない結末ですね。

功罪あれど、危機に瀕していた日産自動車をV字回復させたのは他ならぬゴーン氏です。
車好きはよくゴーン氏について「往年の名車をカーラインナップから消した」と批判します。しかし、ゴーン氏がいなければ消えていたのは「往年の名車」だけではなく日産自動車そのものです。
仮に日産自動車が倒産していれば、日産自動車単体はもちろん系列や下請けも含めればもっと多くの失業者が生まれていたことは疑うまでもありません。

業界全体で考えても、燃料電池車や電気自動車、オートパイロットといった技術の進展も遅れていたことでしょう。
しかも当時、日産自動車は航空宇宙部門(現在はIHIに事業譲渡され「IHIエアロスペース」)を擁しており、ロケットや宇宙用実験機、防衛関連装備の製造や開発も担っていました。仮に日産自動車が航空宇宙部門ごと潰れていれば「はやぶさ」だってなかったかもしれません。
リーマンショックならぬ「日産ショック」として、日本のみならず世界の経済に打撃を与えていた可能性すら考えられます。

結果的に、ルノーの「救済」を受けて日産自動車は世界に名だたる自動車メーカーであり続けているわけで、そこは事件がどうであれ認めなければなりません。


西川氏の会見を見ていて思ったのは「この人にはカリスマ性がない」ということ。頭は切れるし真摯な態度を演出することは上手いものの、見ていて求心力がありません。
メモで使っているボールペンはコンビニでも売っているジェットストリームだし、メガネも古いデザイン。(ただし時計はピアジェ。参考: https://twitter.com/htk4520/status/1064826734367825920 )
若い従業員が直感的に「この人みたいな上司になりたい」とか「この上司に付いていきたい」と思う人じゃないように思えました。
官僚としては優秀で、言ってみれば「ゴーン大臣の事務次官」のような存在のように感じます。

ゴーン氏がいなくなった日産自動車を、真の意味で背負える人材はいるのでしょうか。
人気 Picker
ゴーン体制と訣別するのであれば、この際西川氏をはじめとした、今回のクーデター幹部も全て身を引き、まったく社内政治上無色透明な経営陣に刷新すべきだろうに。今回西川氏らが残ることで、会社をよくすることよりも自分のポジションが目的だったのかという印象が余計に強くなった。グローバル経営でもっともやってはいけない日本人民族主義を掲げてしまったことも禍根が残る。厳しいな。
企業ガバナンスは何?西川氏の責任は何?
辞任しないのは理解できないし、
株主総会ではさらに西川氏の責任を追及しなければならない。
日本のマスコミは西川氏の責任についてはほとんど言及しない。悪いのはすべてゴーン。
その悪事を許す日産はなんだろうか。さらにいままで日本のマスコミが謳歌したゴーン改革はまたなんだろうか。
こんなに簡単にすべての悪さはゴーンにある、では片づけない。
日産を再建するために大胆な改革をして貢献度が大きかったとはいえ、ゴーン容疑者が日産の経営を軌道に乗せたあと、会社の多額のカネを私的に使ってもよろしいということにはならない。そのゴーン容疑者が特別背任罪容疑をかけられる行為をしていたとき、決済文書に署名した日産の現首脳陣は、責任は免れないという指摘は一見、正論に聞こえる。しかし、ゴーン容疑者が私腹を肥やす過程で一緒に私腹を肥やしたわけではない。一緒に責任を問うことはない。むしろ、ゴーン容疑者が移しかえたカネが多額であること、カネの移動の仕方が巧妙であるのと、外国政府まで巻き込む発信をしながら派手に無実を訴える行為を見ていると、事実解明のためには相当の時間、事件の経緯に関する知識、勘が必要になりそう。いまの首脳陣はむしろ事実解明のために容疑者が去ったあとの現体制を継続して事実を解明する社会的責任があると思う。
自分が辞任しないで物事が無事に収まると判断している時点で、西川氏には経営者の資質が無いと判断出来よう。彼が批判するゴーン氏が悪いとすると西川氏自身が、共犯者であるか、監督不十分なのか、何も知らなかったただのバカなのか、何れかなのだから、ゴーン氏批判に連動して自身に対する自己に対する処罰が必要なのが当然だろう。
内紛については、わかりません。第三者的にあれこれ想像をめぐらせても、真実は意外なところにあったりします。
ゴーンさんの容疑がじじつであれば、それはもう大変。有価証券虚偽記載でも十分に重い罪ですから。
でも、一番気になるのは、やはりdue process of lawが日本ではどう扱われているのかなあ、という素朴な疑問です。
日本国憲法は、第9条ばかりクローズアップされますが、第31条法定手続きの保障もとても大切です。
青臭い議論かも知れませんが、戦後の「新」刑事訴訟法はこの条文に沿って改正されたはず。ではその運用はどうなのか?
国際的な目、というより日本自身の課題として考えた時に、胸を張って、そうだ!と言い切れるのでしょうか。
ここまではカンペキに「マスマーケティング」による情報操作とそれを信じる消費者の典型的な形。こうして政治も経済もコントロールされてきたわけです。こういう一方的な報道を鵜呑みにするのではなく、いかに多面的な視点でとらえられるか、我々のリテラシーが問われていますね。
株主総会は株主でないと入れないはず。
ですから、質疑応答に何があったかなどは、もう少ししないと記事にならないでしょう。
ゴーン氏、ケリー氏の解任は想定内です。

個人的には、この2人の利害関係がどこまで一致しているのか?に関心があります。

追記
西川社長は当面社長を続ける意向なんですね。

「今と将来に対する責任を果たす」と述べ、早期の引責辞任を否定した。

取締役会メンバーが安心して職務に集中するためには、ゴーン氏が悪の権化でないと成立しないですね。
何かあったら、社内のガバナンス機能でコントロールするという担保なくしては怖くて取締役の任は受けられないです。
コメント出遅れましたが、ピッカーのコメント見る限り、ここまでの西川社長の責任論に非常に重い問題意識の意見が多いしそこへのいいねも多い。全く同感。
ゴーン独裁を許した西川氏とその仲間の責任は重いが、そもそも自動車を知らない、興味がない人が自動車メーカーのトップとはおかしい。自動車工業会会長を就任している時も、彼がどんなビジョンを掲げたのかは不明。日産を再生するには西川氏は去るべき。三菱自の益子さんも同じく去るべき。
ゴーン被告が果たしてきた、グローバルな視野の自動車メーカーの経営を引き継げるのは誰か、なんですが、少なくとも西川さんは、できる限り早く身を引いた方がいいのではないでしょうか。ゴーン被告の専制を許した企業としての責任は、西川氏が取らざるを得ないでしょう。今回は難しいとしても、定時株主総会でははっきりと決断すべきだと思います。
新着記事一覧
【調剤報酬改定_疑義解釈】選定療養説明の特定薬剤管理指導料3の「ロ」、説明の結果、後発医薬品を選択して選定療養とならなかった場合も算定可
ドラビズon-line
3Picks

【調剤報酬改定疑義解釈】医療情報取得加算の算定、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定の6カ月後
ドラビズon-line
2Picks

レナード・グリーン・アンド・パートナーズとバークシャー・パートナーズの投資先企業であるSRSディストリビューションが、ホーム・デポによる買収(買収金額182億5,000万ドル)について正式契約を締結
ビジネスワイヤ
3Picks

パナソニックコネクト傘下のブルーヨンダー 1270億円で米ソフトウエア企業を買収
産経ニュース
3Picks

解析物質は「プベルル酸」 小林製薬の紅こうじ製品
共同通信
2Picks

小林製薬の「紅こうじ」 関連疑われる健康被害4件
BBCびわ湖放送
2Picks

【新型コロナ】和歌山県内でわずかに減少
和歌山放送ニュース
2Picks

「新型コロナが入り込みやすくなる」通常疾患と同等の医療態勢に4月移行で何が変わるのか?
tbc東北放送
2Picks

岡山県コロナ 入院者3週ぶり減少 直近1週間 感染レベル1維持
山陽新聞デジタル
2Picks

USスチール買収で覚悟問われる日本製鉄、米国の排他主義を克服できるか?
財界オンライン
3Picks