株式会社フィスコは、日本の独立系金融情報配信会社である。ブルームバーグやトムソン・ロイターに代表される金融情報端末やヤフーなどのポータル・サイトに情報提供を行うほか、個人投資家向け会員制投資情報クラブやモバイルなどの情報配信ネットワークを通じてリアルタイムで投資情報を提供している。 ウィキペディア
時価総額
75.1 億円
業績

新着記事一覧
ナスダック 6日終値
共同通信 3Picks
NY円、108円後半
共同通信 8Picks
NY円、108円台半ば
時事通信社 3Picks
NY市場サマリー(6日)
Reuters 3Picks
ドル6日ぶり反発、予想上回る米雇用統計が支援=NY市場
Reuters 3Picks
NY株大幅続伸、337ドル高=米雇用統計を好感
時事通信社 3Picks
NY円、108円52~62銭
共同通信 3Picks
NY株、337ドル高 雇用好調で3日続伸
共同通信 8Picks
トランプ氏、ドイツ銀などの財務情報提出阻止へ 最高裁に要請
Reuters 4Picks
NY株、2万8015.06ドル
共同通信 3Picks
現物は既にガイドライン変更によって、事業者に対する要求水準が大きく引き上げられておりますので、今回、証拠金についても金商法管轄とする事により、暗号資産の取引の媒介を行う為には、既存金融事業者と同水準のガバナンス体制を求められる事になりました。
単独で仮想通貨交換業と金商1種の登録をするのか、既存の証券会社と一緒になるのか、業界が大きく変わる年になるのは間違いないでしょう。
後は、ICO・STO・ステーブルコインをどの業で管轄するのかがポイントですね。STOは金商法、ステーブルコインが改正後の資金決済法というのが落としどころですかね。