【インスタ創業者】フェイスブックに身売りした理由

2019/4/23
「インスタ映え」が日本の流行語大賞を受賞したのは2017年のこと。画像共有サイトのインスタグラムは、いまやリア充アピールが大好きな若者だけでなく、大企業のマーケティング戦略から、個人料理教室の宣伝、さらには過疎地の村おこしでも重要な役割を果たすようになった。

2010年に設立、12年にフェイスブックに10億ドル買収され、18年には世界ユーザー数が1億人を超えるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いのインスタグラムは、いったいどのように生まれたのか。

「Masters of Scale(マスターズ・オブ・スケール)」のリード・ホフマン氏が、18年9月にCEO退任を電撃発表したケビン・シストロム氏に、創業当初の話を聞いた(インタビューが行われたのは18年5月)。
Listen to Masters of Scale at applepodcasts.com/mastersofscale and follow us Twitter.com/mastersofscale.
リード・ホフマン インスタグラムといえば、創業2年目の2012年にフェイスブックに10億ドルで買収されたことが大きな話題になりました。
ケビン・シストロム 2012年4月だったと思います。当時、私たちは資金調達活動をしていました。
スケールしなければいけないこと、そのためにはパートナーを見つけるか、問題に対処するための資金を調達しなければいけないことはわかっていました。
結果的には、その両方ができたわけです。
(写真:Peter DaSilva)