24PICKs
【蛯原×岡村×川端】激論!アジア経済のゆくえ
2019/3/24
このたび、ユーザベースのシンガポール拠点が開催するイベントに、2名のプロピッカーがご登壇。NewsPicksのピッカーの皆様にもご案内いたします!
3月28日(木)、「激論!アジア経済のゆくえ 〜蛯原健×岡村聡×川端隆史のクロストーク〜」と題し、セミナー&懇親会をお届けします。
シンガポール在住の方や、近隣国から出張などでお出かけの皆様は、是非、ご参加ください。
今回のセミナーは、一方的なプレゼン形式ではなく、パネリストが重要イシューについて忌憚のないクロストークを展開予定。来場者の皆様からの疑問にも応えつつ進める、インタラクティブな会です。セミナー修了後は登壇者や来場者の皆様との懇親会も用意しています。
パネリストは、アジアのテクノロジー事情に精通したベンチャーキャピタリストの蛯原健氏(リブライトパートナーズ 代表パートナー)、そして富裕層向け資産アドバイザーでグローバル金融情勢に明るい岡村聡氏(S&S Investments 代表取締役)。
モデレーターは、元外交官×エコノミストのユーザベース/NewsPicksのチーフアジアエコノミストの川端隆史が務め、議論を進めます。
●お申し込みはこちらから https://speeda20190328.peatix.com/
パネリストからひと言
「米国テクノロジー冷戦、データ資本主義、FAMGA解体論、インドの台頭、日本企業のオープンイノベーションのあり方等々、それらの本質を何でもお答えします。この機会に是非インタラクティブな議論を致しましょう」
「昨年末の混乱を乗り越え、米国の主要株式指数は依然として史上最長の強気相場下にあり、中国の金融市場も反発に転じて来ています。一方、さまざまなリスク要因からグローバルでマーケットへの不安感 も高まっています。アジア経済の行く末について、参加者の皆さんともに、注視すべきリスク要因について討議したいと考えています」
モデレーター:川端隆史(ユーザベース/NewsPicksチーフアジアエコノミスト)
「今年のアジアは、政治の季節の真っ只中にあります。インドとタイでは総選挙、インドネシアでは大統領と選挙イヤーを迎えます。また、フィリピンのミンダナオ和平や、シンガポールの後継指名の動きなどもあります。米中貿易戦争や北朝鮮情勢の影響も気になるところです。 知っておくべき政治や地政学の要素もインプットできればと思います」
「今年のアジアは、政治の季節の真っ只中にあります。インドとタイでは総選挙、インドネシアでは大統領と選挙イヤーを迎えます。また、フィリピンのミンダナオ和平や、シンガポールの後継指名の動きなどもあります。米中貿易戦争や北朝鮮情勢の影響も気になるところです。 知っておくべき政治や地政学の要素もインプットできればと思います」
開催概要
◆開催日:2019年3月28日(木) 18:00~20:30(受付17:40~)
◆会場:20 Collyer Quay #23-01 049319 CityHub Board Room
◆会費: 通常チケット60シンガポール・ドル(懇親会込み)、セミナーのみチケット30シンガポール・ドル(懇親会なし)
◆対象者:経営者さま、経営企画・財務・新規事業 ・調査・法人営業やこれらに関連する業務のご担当者さま
◆持ち物:名刺1枚(受付時に頂戴します)※領収書発行可能
●お申し込みはこちらから https://speeda20190328.peatix.com/
【タイムテーブル(予定)】
(17時40分:受付開始)
18時00分〜 ご挨拶、Uzabase/NewsPicks事業のご紹介
18時10分〜 問題提起「変貌するアジア。何が変わりつつあるのか」
(スピーカー:川端隆史)
18時30分〜 パネルディスカッション「新たなアジアの姿をどう捉えるか」
(パネリスト:蛯原健・岡村聡、モデレーター:川端隆史)
*Q&Aはパネルディスカッションのなかに含み、参加者の皆様とインタラクティブに展開します。
19時40分〜 懇親会 (軽食、ドリンクをご用意しております)
(20時30分:終了予定)
18時00分〜 ご挨拶、Uzabase/NewsPicks事業のご紹介
18時10分〜 問題提起「変貌するアジア。何が変わりつつあるのか」
(スピーカー:川端隆史)
18時30分〜 パネルディスカッション「新たなアジアの姿をどう捉えるか」
(パネリスト:蛯原健・岡村聡、モデレーター:川端隆史)
*Q&Aはパネルディスカッションのなかに含み、参加者の皆様とインタラクティブに展開します。
19時40分〜 懇親会 (軽食、ドリンクをご用意しております)
(20時30分:終了予定)
●お申し込みはこちらから https://speeda20190328.peatix.com/
<個人情報の取り扱いについて>
お申込時にご記入いただくアンケートに含まれる個人情報については、イベントを主催するUzabase Asia Pacificおよび親会社のユーザベースが以下の個人情報保護方針にもとづき管理いたします。
※お申し込みページ(Peatix)のプライバシーポリシーおよびユーザベースの個人情報保護方針については、こちらをご参照ください。
(個人情報に関するお問い合わせ先:privacy@uzabase.com)
・Peatixプライバシーポリシー https://about.peatix.com/ja/privacy.html
・株式会社ユーザベース個人情報保護方針 https://www.uzabase.com/privacy/
お申込時にご記入いただくアンケートに含まれる個人情報については、イベントを主催するUzabase Asia Pacificおよび親会社のユーザベースが以下の個人情報保護方針にもとづき管理いたします。
※お申し込みページ(Peatix)のプライバシーポリシーおよびユーザベースの個人情報保護方針については、こちらをご参照ください。
(個人情報に関するお問い合わせ先:privacy@uzabase.com)
・Peatixプライバシーポリシー https://about.peatix.com/ja/privacy.html
・株式会社ユーザベース個人情報保護方針 https://www.uzabase.com/privacy/
株式会社ユーザベースは、「経済情報で、世界をかえる」をミッションに掲げる日本のスタートアップ。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」及び企業・産業分析を行う人向けの情報プラットフォーム「SPEEDA」などを提供している。 ウィキペディア
時価総額
680 億円
業績

新着記事一覧
「中国大使館員を追放」と報道 情報要員、米海軍基地へ侵入図る
共同通信 3Picks
COP25に「がっかりした」 国連事務総長がツイッター
共同通信 2Picks
「日本の存在高まった」と小泉氏 石炭祭りと日本批判を自嘲
共同通信 4Picks
福井市長選、現職東村新一氏が4選
福井新聞オンライン 2Picks
福井市長に現職東村氏が4選確実
共同通信 2Picks
福井市長、現職東村氏4選 元警察庁職員ら2新人破る
共同通信 2Picks
香港の社会福祉業界、スト実施へ 警察の暴力的取り締まりに抗議
共同通信 2Picks
桜を見る会の追及、来年も継続を確認 枝野氏・志位氏
朝日新聞デジタル 4Picks
米、北朝鮮と接触模索 特別代表が韓国訪問
共同通信 2Picks
日EU、英国離脱への対応で連携 マドリードで両外相が会談
共同通信 2Picks