• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【討論】常識として語られるテーマを経営者が斬る(前編)

識学 | NewsPicks Brand Design
494
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • UNIONNET Inc. CEO

    次のテーマで「360度評価」が上がってる(今導入を進めてるのに…)!


  • badge
    ユナイテッドアローズ 執行役員 CHRO

    モチベーションとかリーダーシップ論が浸透しだした20代の頃、当社の創業者から
    『山ちゃん(私)モチベーションってなんなのよ、他人から与えられるもんじゃないでしょ、リーダーシップってなに?他人に引っ張らたことがないからわからない』と真剣に尋ねられました。

    当時は一般的な定義を答えましたが、
    安藤さんの定義する以下の行為を貫くひとでした。

    今聞かれたら『あなたが私にしてくれたことがモチベートそのもの』と言えるのに。

    ------
    モチベーションとは成長の先に自己発生するものだと定義しています。
    上司がすべきは部下と積極的なコミュニケーションを取ることではなく、部下に成長実感を与えることです。モチベーションは人から与えられるものではありません。
    上司は部下に求めていることを明確に示して、不足していることに対してたびたび評価する。元気付けたり励ましたりするのではなく、設定と評価をしっかりすると成長実感を得られるようになり、その先にモチベーションが生まれます。
    -----


  • SUNDRED株式会社 代表取締役 / パートナー 兼 株式会社HIZZLE ファウンダー / CEO

    タクシーの中でのちょっと過激なトーンのCMでお馴染みの『識学』の安藤社長とのディスカッションが記事になりました。前半の今回は『モチベーション』『理念経営』『適材適所』についてがテーマ。個人的には経営も個性があって良いと思いますし、社会のフレキシビリティが高まり思いを持つ人同士の『共創』をベースに価値創造が行われていく時代において社内・社外をどのように切り分けていくか、経営者としてリーダーとして社内だけではない全体のエコシステム、共創チームに対してどう責任を果たしていくか、等、マネジメントの考え方を発展させていかなければならない段階にあると認識しています。一方、今回のディスカッションでは『識学』の根幹がCMのイメージとは全く異なり、基本に忠実で成果の出やすいコンセプトとして良くまとまっていることが分かり、また前田さん、藤本さんそれぞれのユニークなエピソードや切り口が聞けてとても面白かったです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか