• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NZ銃乱射事件、フェイスブックはなぜ映像拡散を止められなかったのか

NewsPicks Brand Design
116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    国際環境経済研究所 理事・主席研究員

    短いですが、良い記事ですね。タイトルの「フェイスブックはなぜ映像拡散を止められなかったのか」への答えは「AIはまだそこまでに達していない」しかないので、もう少し踏み込んでほしかったという本音はあります。
    ただ、こういう問題を取り上げることが重要で、今完璧でなくともどこに穴があるか認識するというステップがとても大事だと思うのです。問題を認識することって、その穴をふさぐ大きな一歩ですよね。ということで、PICKしました。


  • 株式会社リブ・コンサルティング 取締役

    「AIが完全でない現在せめて人間ユーザーがこうした内容のビデオを興味本位で拡散するのを止めてくれればと思うわけだが残念ながら人間もAI同様に完全に信頼できないのである」

    このトピックスで驚いたのがFacebookが24時間で150万件の拡散した動画を削除したという事実。その検知力というよりは拡散スピードが脅威。

    技術的な実装は少しずつ進化を遂げていくのでしょうが限界はありラストワンマイルを埋めるのは人間の良心のような。無邪気に無作為に拡散に加担する人間心理は防ぎようがない。これをシェアしてしまう心理と事故現場で人が倒れているにも関わらずスマホで動画を撮ってしまう心理とは相通ずるものがあるような。


  • AIへの期待度高いですねー。
    「なぜ止められなかった」の言葉に狂気を感じるのですが。
    ポルノ対策ならば「顔認識 x フレンドや恋人の履歴 x 写真投稿時にチェック=ヒットすればアラートを出す」等のロジックをイメージできますが、発生事例の少ないテロと大人数が集まるパーティーの違いをAIに識別させるのは難易度が高いと思います。
    んなもん余裕だよ!と言える時代になれば良いですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか