• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ワンセグ、NHK受信料は義務 最高裁、原告の上告退ける

836
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 東京八丁堀法律事務所 弁護士

    ああ、ついに。。。
    これ、個人にとってもインパクトがありますが、
    会社で、社用携帯やスマホをワンセグ機能付きのものにしてしまってたりすると、規模によっては何千台分の受信料を払わないといけない可能性が出てくるので、ヤバいです。気を付けましょう。

    それとは別の話ですが、ネット配信が始まってしまうと、スマホすべてについて受信料支払い義務が生じる可能性も、、、


  • ワークスヒューマンインテリジェンス Expert

    最高裁で確定したため、NHKとしては遡ってワンセグ機能付き携帯を所持した月からの受信料を訴訟を起こして請求できます。
    これからも、量販店でも携帯電話を買う際に、それがワンセグ機能付きであればNHKに代わり代理で契約手続きをするようになる可能性は高いです。
    スマートフォンに関しては、市区町村のごみ収集ではなくマークがついた専門業者に処分してもらう(実質は家電店)必要があるので、最悪そこで遡って請求が発生することもありえますね。不法投棄や個人情報流出のリスクが高まります。
    技術的にはスクランブルがかけられるわけですからNHKには「真に公共放送といえる最低限は何か」を決めてスクランブル対応してほしいですし、法的な契約義務に関しても国会で法改正をしてほしいです。


  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    NHKは2017年12月、受信契約の義務規定を合憲とする最高裁判断を勝ち取っています。この判決の威力は、NHK自身が驚くほどでした。自ら受信料支払いを申し出る視聴者が続出し、NHKの経営基盤を盤石にしています。日本人の遵法意識の高さには涙が出ますね。10数年前、不祥事の発覚で支払い拒否者が止まらず、組織の存続を危ぶむ声さえ出たのがウソのようです。
    今回の判決は、2017年判決を上回るインパクトを持つかも知れません。NHKはネット同時配信を実現しようとしています。この判決で、携帯から課金できる道が大きく開いたことになると思われます。現段階では、受信料を支払っている人にはネット課金しない方針ですが、若者がテレビを持たない時代に、その若者からも課金できる理論的根拠を持ったことになるのではないでしょうか。
    私は社有アンドロイド、私有アイフォーンのスマホ2台持ちですが、社有スマホにはワンセグのアプリがプレインストールで入っています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか