• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【佐山×堀江×楠木】プログラミング必修化とホリエモン東大受験

NewsPicks編集部
457
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    とりあえず動画教材見ても興味持てないとかの人はぶっちゃけ勉強じゃなくて運動とか他のことに時間費やした方がいいと思う今日この頃です


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    堀江さんが東大を受験されたのには驚きました。
    プログラミングは、何とかもっと勉強したいと思っています。
    とにかく何もせずに楽をするということは、何かをする機会を失っているのだと思います。
    最近、楽をしているなと思ったら要注意です。


  • CAP高等学院 代表

    堀江氏の「たぶん政府がケアすべきは、偏差値40より下くらいの、ティーチングアシスタントがいないと内容が理解できないような人たち。でもそれ以外は動画教材を見せて放っておけばいいんです。」の内容は完全同意。
    プログラミングだけでなく、全ての教科について同様のことが言える。
    それをレベルを平均化して、あたかも現場の先生が教えることに大きな価値があると思っているのは大きな間違い。
    レベルに応じて学び方やサポートの仕方を帰ることは本当に大事。

    「面白いですよ。東大の二次試験の数学って、めちゃくちゃ良い問題が出るんですよね。最近は飲み会の話のタネに、東大二次試験の数学の問題を出したりしてます。
    ゆとり教育のころ、円周率が3.14から3になったときがあったじゃないですか。そのときの東大二次試験の数学の問題がむちゃくちゃ良かった。『円周率が3.05以上であることを証明せよ』」
    →こう言える教員がどれほどいるのか?
    「でも東大の国語は、正解あるんですよ。すごく論理的に書かせる。だから、いやらしい問題はないですよ。」
    →灯台の入試問題というだけで敬遠している人が多そう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか