• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ヒップスター効果:なぜサブカル系は同じ格好をしてしまうのか?

MITテクノロジーレビュー
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    この研究は点の「振る舞い」に特化して、行動の過程と結果を調べていますが、このような集団行動を研究していくと基本的には収束が起きていくことは、何十年も前から研究発表されていると認識しています。

    問題はその選択をなぜしてしまうか?の「理由」でありはずですが、ここについては研究が突然表象文化論などにすっ飛ぶのだと思っています。

    実は金銭という媒介が入るマーケティングの概念はこう行った分野も研究対象として数学研究と文化論をブリッジできる可能性があるのでは?だれか研究すると面白いかもしれません。

    ちなみに私の仮説としては、
    1、ほかのアイコンを避けると意外と選択肢がない
    2、アウトサイダーのアイコンができてしまうので結局そこに収束したくなる
    の組み合わせじゃないかなと思いますが。


  • NewsPicks NY支局長

    おもしろい


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか