今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
76Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
海外では近年、資産運用会社の女性CEOが増えてきましたが、日本は管理職クラスですらまだ少ないのが実情です。新卒採用をコンスタントにおこなってきた業界ではないので、会社によってはいびつな年齢構成にも悩まされています。
金融の中でも女性が働きやすい業界だとは思うので、こうした例がもっと増えていくことを切に願います。
この方、一般職入社のようですね。
女性というより一般職からというのが凄いです。
本来ならば適任者であれば男女どちらかなどどうでもいいことのはずなので、「女性初」などがヘッドラインにならないくらい一般的なことになれば良いですね。
野村は、2014年にも野村信託で銀行業界で初の女性トップの鳥海さんがいらっしゃる。事例が少ない現状は残念だが、だからこそ事例がどんどん出てくることは重要だと思う。
例えば、名字をどう仕事で書いていくかといった点も慣習の影響もあり、就任時は戸籍名の「真保」で報道されていたが、そして2015年の商業登記規則改正で旧姓併記もできるようになり「鳥海(真保)」となり(①)、2017年のインタビューでは「鳥海」だけの表記となっている。
http://bit.ly/2IQXEmP
https://s.nikkei.com/2ITkfz7
野村アセットで女性初がすごいことなのかどうか分かりかねますが、気になるのは野村グループ全体として何人目の女性社長なのかということ。
僕がいた頃の印象では、金融業界では優秀な人材の中に女性が混じっている比率は、他業種と比べてとても高かったです。
その業界リーダーである野村グループも例外では無いはず。

なのになぜかリーダーシップポジションには中々登用されない。子育て期間があるから?でもこの手のリーダーの年齢は50代後半から60代ですから長い目で見たらそこは関係無いはず。

ジェンダーディスクリミネーションという話ではなく、単純にジェンダーバイアスが優秀な人材登用を遅らせているのであれば勿体ないと思います。
メンタリング制度&スポンサーシップ制度の果実の一つ。
野村のダイバーシティに向けた取り組みは、評価すべき。
男女関係あるの?
人事で大切なのは性別でなく、経歴と案件でしょう。そこがおざなりになってる時点でクソ記事
鈴木さんおっしゃるとおり、女性ということがヘッドラインにつかないようになり、中川氏のご実績そのものが最初の話題になる時代まで、
当面は世の中に伝わることで、リーダシップの多様化が進めば
年齢も若く素晴らしい事だと思う。
野村ホールディングス連結子会社の資産運用会社。約51兆円(2017年9月現在)の運用資産。日本を代表する資産運用会社の1つ。

業績

証券業を中核に投資・金融サービスを展開。国内トップクラスの顧客基盤を有する。「調査・分析」を重視し、グローバルリサーチ機能を一つの組織に集約。投資情報アプリも展開する。
時価総額
3.10 兆円

業績