今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
592Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
弊社の置き配に関する調査結果もちゃっかりご掲載頂いております。最近、置き配に関してお話をさせて頂く機会も増え、昨年6月の楽天さん置き配サービス開始ぐらいから、置き配が徐々に広がってきていると感じます。

先週公開された国交省の報告書でも約46%が置き配というサービスを認知していますが、利用経験者は8%に留まり、理由として対応先ECサイトの少なさ、盗難の心配が上位にきています。今後、今回のAmazonさんのように対応するEC事業者を増やすこと、そして盗難対策、配送伝票上の個人情報保護対策が普及のポイントになると思います。また、記事には載っていませんが、都内では結構オートロックがネックになっています。

弊社の置き配バッグOKIPPAもこうした流れに上手く組み込んでいきたいと思います。OKIPPAで利用可能な置き配保険や、オートロック解錠システムで、今年、日本の再配達率を現在の半分以下にする事を目指しています。
川上様、コメントでOKIPPAをご紹介頂き有難うございます!
アマゾンの置き配は、一部だけのテストだったんですね。
責任は、受取人というようにできるのか、担保が必要です。
ここが難しい点だと思います。
YPER内山さんは、ここを保険で担保しようとしています。
ウケトルは、ユーザーアプリという特性を使って、受取人の意思を尊重します。
どこも置き配後の盗難は自己責任。周辺の状況、治安とかも考えたら、置き配したくても出来ない人が多いと思います。
OKIPPAを組み合わせて置き配するのもありだけど、保険の適用が3万円以下みたいなので、使い分けは必要ですね。

オートロックマンション向けにも置き配が出来る様に、OKIPPAみたいなシステムが一般的になって欲しい。
『新感覚宅配BOX!オートロックマンション向け置き配バッグOKIPPA利用試験スタート | Yper株式会社のプレスリリース -』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000031698.html

ポストに入れるのも、宅配BOX(PUDOなども)、ある意味では置き配。ドローンやUGVの配達も置き配だと思思うと、これからは配達場所が1件で1カ所ではなく、複数に増えていくのかな。
あわせて置き配バッグなどのグッズも広がるといいですね。

・再配達を61%削減する置き配バッグ「OKIPPA」とは。Yperと日本郵便と共同で実証実験(AMP)
https://newspicks.com/news/3653915
こういう動き、
受け取り側の心配とあわせて、

宅配ボック関係のサービスものび、呼応して快適になっていくとよいですね

https://www.zaikei.co.jp/article/20190201/492083.html
https://www.zaikei.co.jp/article/20190201/491984.html
https://newspicks.com/news/3292994?ref=search&ref_q=%E5%AE%85%E9%85%8D%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&ref_t=top
みんな、個人宅向けの簡易の宅配ボックスとかあまり使ってないんですね。僕は戸建てに引っ越してからまず買ったのが布製の宅配ボックスです。家の前に直置きでもいいのですが、いらない心配を無くしてくれるので、もっと普及してほしい。
>「玄関にこんな風に置いたよー!っていう写真がメールで送られてきました」という声もある

これって、私がアップした投稿じゃないでしょうか(笑)

在宅していたのに玄関の前に置かれており、(不気味なことに)ドアの中に配達票が入っていたという出来事。

夫婦ともに在宅していたので鍵を開けていたのでしょう。
意味不明な行動に呆れると同時に、少し怖くなりました。
「インターネット通販大手「アマゾンジャパン」が、配送先に車庫やガスメーターボックスを選べる「置き配」を導入していたことが分かった。」

少なくともとある配達業者さんは数年前から(2,3年というレベルではなく)自主的に置き配をなさっており、便利に思っていました。今の所、盗難にあったことはないです。
こういう、多少リスクはあるけど小さい変化で自由度が上がる改善はたくさんありそう。

中国でフーマーやラッキンコーヒーが人気なのも同じ理由で、「ユーザはその時一番便利な方法を選びたい」に対応することで、必然的に捉えられる状況が多くなり、格段に便利になる。

日本ではレピュテーションリスクでなかなか出来ないが、ある程度ユーザにもリスクを負ってもらった上で広まっていくと理想。
「置き配」は、時の流れと思うが、
普及した時に、いたずらや盗難が起こるだろう。
その責任は配達側はとりたくないだろう。
保険制度が必要か。
Amazon is a leading online retailer and one of the highest-grossing e-commerce aggregators, with $386 billion in net sales and approximately $578 billion in estimated physical/digital online gross merchandise volume in 2021.
時価総額
0.00

業績