「シェアガール」という肩書きで、「シェアリングエコノミー」※を通じたライフスタイルの普及活動を行う、石山アンジュ氏。内閣官房シェアリングエコノミー伝道師として活躍し、2月26日に著書『シェアライフ-新しい社会と新しい生き方(クロスメディア・パブリッシング)』も発売となった。
衣食住すべてのジャンルでシェアリングエコノミーの仕組みを取り入れ、無駄を減らした消費生活を送る彼女にとって、お金とはどんな存在なのだろうか。
※シェアリングエコノミーとは……個人の所有するモノや場所などを共有しあうことを指す。ネットのプラットフォームを使ったシェアビジネスは、Uber、Airbnbなどを筆頭に日本でも浸透し始めている。

「投げ銭をおこづかいに、欲しいものを買っていた」

──まずは、石山さんの10代の頃のお金事情について教えてください。
石山 私の家はおこづかい制ではなく、小・中学生の時は必要なものをその都度両親が買ってくれました。それでも欲しいものは出てくるので、そんな時は家に来る大人を相手に、歌をうたって投げ銭をもらうんです。腕にボウルを抱えながら、「石山アンジュです、歌います!」とか言って(笑)。
──自宅でそれをされていたんですか?
石山 はい。両親は世話好きで人との交流を欠かさない人だったので、家には常時いろんな国籍・立場の人が出入りしていて。そこでもらった投げ銭をおこづかいとして自由に使っていましたね。使い道は、駄菓子とか算数ドリルとか。
うちは「勉強しなくてもいいよ!」って家だったんです。それよりも思いっきり遊んで、たくさんお友だちを作りなさいと。だからKUMONとかに通っているクラスの子たちが羨ましくて、自分で教材を買って、満足していました。勉強は好きでしたよ。
──高校時代はどうでしたか?
石山 高校生の時にアルバイトを始めました。お金欲しさというよりは、社会に関わってみたい気持ちからです。給料は当時通っていたダンススクールの月謝や衣装に充てていました。他には、アメリカに短期のダンス留学に行ったり、バックパッカーでアウシュビッツに行ったり。それはアルバイトの給料だけでは足りなかったんで、一部親にお金を借りましたけど。
──目的意識の強い高校生だったんですね。
石山 そうですね。昔からお金は何か目的のある使い方がしたかったんだと思います。大学でもアルバイトの給料は、学費や海外旅行に。旅行が好きで、在学中に計20か国くらい行きました。

いまの総資産の9割は投資、1割は貯蓄

──卒業後は、リクルートに就職された石山さん。そこで得られたお金の経験にはどのようなものがありますか?
石山 初めて株を買った経験は大きかったですね。当時、周りの人のなかで株を買うのが流行っていて。自分も大学時代にたくさん海外に行っていた経験から、「なんで数年前は1ドル70円台だったのに、100円台になっちゃうんだろう……」って違和感をなんとなく持っていた時期でした。
こんな風に価値が変動していくんだったら、そのまま持っておいても今の価値より下回ることがあるかもしれない。そこから投資への関心が強くなりました。現在も、総資産の9割は株投資に使っているんです。残りの1割は貯蓄ですね。

お金に縛られない、心が豊かになる消費生活を

──資産のほとんどを投資する一面を持つ一方で、石山さんはシェアリングエコノミーを広める活動もされていますが、その背景にはどんな経験があったのでしょうか。
石山 給料の中から、いわゆる衣食住をまかなって、ちょっと海外旅行に行ったらほぼ貯蓄って残らないじゃないですか。新卒で会社に入り、そこに不安感を覚えていたころ、レイチェル・ボッツマンの『シェア』という本に出会って。物を買うのではなく、誰かと共有する方法があると。
例えば、もし明日会社を辞めたくなっても、シェアリングエコノミーを充実させたライフスタイルがあれば、一時的な収入のストップにも対応できる。お金に縛られない仕組みにすごく魅力を感じました。
──お金に縛られない、とはどういうことでしょうか。
石山 例えば、シェアハウスに数人で住むとして、生活の中でお金を介さない価値交換ができます。美容師の子と一緒に住むとしたら、毎日ご飯を作る代わりに髪を切ってもらうとか。そういった価値交換のツールは必ずしもお金じゃなくてもよくて、ダイレクトに物々交換やスキル交換をしても成り立つケースがありますよね。
大きな自然災害に見舞われて、お金というものが何の役にも立たなくなってしまった時にも応用できる。そういった意味で「お金に縛られない」ということです。
──石山さんにとって、お金とは価値交換の手段のひとつだと。
石山 はい。留学や起業など、夢を叶える手段のひとつでもあります。お金自体を目的にするのではなく、あくまで本来の目的はその先にあるモノや感情のやりとりです。その本質を見失わなければ、もっと“人ざわり感”のある消費生活を送ることができるはず。
その時々で自分のお金のポートフォリオを作りながら、消費行動のバランスを整えて、心が豊かになれるお金の使い方をしていきたいです。

「The UPDATE」は毎週火曜日夜21時から放送中!

「スマホファースト」「インタラクティブ」「ニュースの深掘り」をキーワードに展開する経済番組「The UPDATE」。
NewsPicks(@NewsPicks)とThe UPDATE(@TheUPDATE_NP)の公式Twitterアカウントにて、毎週火曜21時から配信中です。