• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

三菱UFJ銀のマネロン対策は不十分、米通貨監督庁が指摘

141
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ピクテジャパン シニア・フェロー 名古屋商科大学大学院 教授

    三菱UFJの件は、ドイツ銀行やゴールドマンが、やはりマネロンで捜索を受けている頃から報じられていました。

    世界でマネロンされている資金は、年間200兆円にも上るとされています。このように深刻化するマネロンについて、日本は、長年ダメ出しを受けて来ました。今年の第4次審査は邦銀の正念場です。

    この辺りの話を、先日下記にまとめさせていただきました ↓

    https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1OP08T

    なお、本件は米金融当局のフレームワーク自体の問題も絡んでいるようです。MUFGが、本件検査の途中で管轄を州当局から連邦に変更したことで、「規制のアービトラージでは」などと批判されてます。
    当局のレイヤーが多く、規制フレームワークが入り組んでいる米国ならではの問題です。

    https://www.americanbanker.com/news/mufg-branches-ordered-to-improve-anti-money-laundering-compliance


  • badge
    東洋大学 教授

    記事には何も書かれていないので、ご関心ある方は以下原典をご参照ください。
    https://www.occ.gov/news-issuances/news-releases/2019/nr-occ-2019-20.html

    ・業務改善命令の対象は、ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス
    ・マネロンの管理体制の不備
    ・業務改善計画の提出が必要


  • ワシントン大学政治学部 ワシントン大学政治学部博士課程在籍

    マネロン(AML/OFAC)については、引き続きずっっと指摘されていますね。米国規制当局と目線がいつになってもすりあいません。
    国内での活動についてもグローバルな目線と合っていない面が大きいので、本邦金融機関の(規制)リスクの一つだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか