今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
84Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
スタートアップ投資の逆説。それは全員が賛成した案件は大したリターンをもたらさないが、自分を除く全員に反対されても一人の個人が強烈に思い入れのある案件が大成功する、という皮肉な真実。これが「一見バカげている様に見えて、実は優れたアイデアこそ素晴らしい」と言われる所以。
珍しい記事。スタートアップ投資の投資家側の判断ポイントの話。
僕が大切にしてるのは、リファレンス。誰からどんな想いのコメントが添えられてリコメンドされたか?は、その起業家の人柄を知る上でとても大切にしてます。どうしても数回お会いしただけでは、本当の中長期に渡る性格も見えなくて、一番良いのは何年も仲良くしてる人で、かつ、僕が信頼してる人が偶然いたら、その人からリファレンスもらえると、大変参考になります。そうでない場合、やはり、めんどくさくとも3ヶ月以上6ヶ月、場合によっては1年半〜2年かけてでも、何度も何度も小分けにお会いしたりFacebookなと通じて活動をみて、「一生想いをご一緒できそうかどうか」をお互いに見極める期間が大切なんじゃないかなーと思って、急がずじっくりと個人投資は向き合ってます。そういう意味では「誰でもいいから有名エンジェル投資家、1回面談ですぐに投資してください!」というタイプの方は、苦手です。良い悪いの話ではなくて、単純に相性です。ちなみに、個人投資先55社をみると、全体の80%くらいが、なんらかの業界ピッチコンテストで審査員してる時にプレゼンに感動してこちらからお声がけしている出会いからなので、来週のICC福岡スタートアップcatapultは楽しみです!よろしくお願いします。
スタートアップへの投資、僕の場合は先ずはマーケット。ここから3-5年後に爆発的に伸びるところで、自分が興味が深いところ。それから起業家、その後チーム。自分がよく知っていてバリューアドできない領域は投資しない。得意なのはC向け、エンタメ、コミュニケーション、最先端のテクノロジー。投資家にはそれぞれの型があるから、自分に合った人を選ぶのが重要!
僕個人としては、ビジネスモデルもそうだけどファウンダーがどれだけパッションを持ってやっているかの夢に共感した上で投資してほしいといつも思ってます!
起業家の皆さんは投資家の皆さんがどう見ているかを理解されたほうが話がスムーズなのになあ、と思うことがたくさんあります。だから話が噛み合わない。

結局は人、というところは賛成です。