新着記事一覧
閉店ラッシュの飲食チェーンが退去時にあえて「元の状態」に戻す理由 - DOL特別レポート
Diamond Online 3Picks
知っていると役に立つ! 何だか決まらないそんな大人コーデを素敵に変えるコツは1つだけ - どうせなら歳は素敵に重ねたい
Diamond Online 3Picks
イーライリリーとリジェネロン、コロナ抗体薬の後期試験で好結果
Reuters 2Picks
【タイ】市中感染937人、1日当たり過去最多(26日)[社会]
NNAアジア経済ニュース 2Picks
【ミャンマー】日本政府、コロナ対策の医療機材を供与[医薬]
NNAアジア経済ニュース 2Picks
【カンボジア】コロナ感染者が4人増、累計460人[医薬]
NNAアジア経済ニュース 2Picks
【インドネシア】コロナ感染者累計100万人超[社会] 2カ月で倍増、検査態勢など強化
NNAアジア経済ニュース 2Picks
米ケース・シラー住宅価格指数、11月は9.1%上昇 記録的伸び続く
Reuters 4Picks
米J&J、来週にコロナワクチン治験データを報告へ
Reuters 2Picks
WHO、モデルナ製ワクチン使用推奨 迅速な緊急承認目指す
Reuters 2Picks
「おしりたんてい」というNetflixでもコンテンツになっている大ヒットシリーズがありますが、これは、狙ったヒットなんですね。
大人が読んでも面白いし、狙い通り、我が家は絵本も読み物もはまってます。
偶然のヒットではなく、再現性があるところが素晴らしいです。
数パーセントにしかならない。
そんな中でポプラ社の書店営業の優秀さは業界で秀でている。
そして、ポプラ社のこれまでの社長の系譜にも得意なものがある。
出版社は、文春を除けば創業家からの家業として引き継がれる社長が圧倒的。
ポプラ社は、それとは異なる。
営業の神様とまで言われた創業期の田中治夫氏、
出版界で特異の存在で、中興の祖と言って過言でない坂井宏先氏
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E5%AE%8F%E5%85%88
他社からの社長でやり手だった奥村傳氏、そして東大医学部卒の現社長の長谷川氏と多士済々の方々が
社長をされている。
こういう長年に渡る社長の系譜がポプラ社の強さを支えていると思います。
やはり「組織は人なり」ですね。