• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「学ばない社会人」の意外な多さが日本企業の競争力を低下させていた

1055
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 作家

    リカレント教育どころか、正規の大学生すら就活を本業として大学で何か学ぼうとしていない日本では、大学での勉強が自分の人間的な成長、簡単に言うと金儲けに役立つと認識されていないような気がします。歌の歌詞やキャッチコピーでもお馴染みの「学校では教えてくれないこと」が人気であることからもわかるように、学校軽視、学問軽視の傾向はもはや日本人の性格なのかもしれません。当然、学校では教えてくれないことの価値に気づくのは、学校で教えてくれることを完璧にマスターした人にのみ許された特権です。

    これは豊かで面白い授業をしてこなかった学校の問題と、専門性を活かせない総合職ばかり増やした会社の問題、両方の罪だと思いますが、やっぱり国民を勉強嫌いにしてしまった教育現場の罪はより重い気がします。今から学問重視の国民性を変えるには長い時間がかかりますから、ひとまずは、自分の教養のなさや足りないものを自覚できる社会人が気軽に大学で学び直せる制度をもっと拡充するのは重要なことです。ただし、人間的な成長より目先の社内評価や給料を優先しがちなサラリーマンたちに、学ぶ心の余裕があれば、の話だけど。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    日本では、苦労して学んでも、収入増に結び付きにくいですからね。何せ、日本の労働市場は同じ会社で長く働くほど収入面で恩恵を受けやすく、労働市場が流動化してませんから。


  • Voicy CEO/ビジネスデザイナー/公認会計士/投資家

    大学と一緒で入社したら合格だと思ってるんでしょうね。プロ野球選手になったら練習はしなくなる人がプロとしてやっていけるわけないんですが、プロ意識のない社会人が多いんだと思います。一度もプロだと自分で思わないままキャリアを終わっていく人が多いんじゃないでしょうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか