今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
95Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
なぜか日本では生き残れてしまう物理メディア。
現金決済の割合も圧倒的だし。
おもしろい現象だなあ。
日本は別法人だから関係ないと思うけどブランドイメージは悪くなるのは残念。

急速に斜陽産業になりつつある事業を立て直すのは本当に難しい。王道は本業をダウンサイジングして、新しい分野に出ることだけど、制限時間内でやり切れるかどうか。

『HMVは2013年にも破綻し英投資会社が支援をしてきたが、再び経営が行き詰まった。』
英国では、ロンドンのオックスフォードストリート店は何度か足を運んだ事があるが、その在庫数や趣は、目を見張るものがあった。時代の流れとはいえ残念。日本は渋谷系の火付け役としての渋谷店はあまりにも有名。2011年から現ローソンエンターテイメントの傘下。

双璧といわれてきたタワーレコードも、日本では、NTTドコモとセブン&アイホールディングスの傘下。モノ消費だけで無くコト消費に力を入れてインストアイベントやカフェ運営にも力を注いでいる。
「配信サービスなどに押され、、」って、音楽業界の仕組みが変わる時に1番優位なポジションにいたはずなのに変われなかった自分達の責任だろ。
日本のHMVは破綻を免れたけど、渋谷からHMVがなくなったときは流石に驚きを隠せませんでした。

さらに驚くのは、元HMVがあった場所にForever21が入っているのですが、当たり前のように利用している点です。

街が変わって人々のライフスタイルも変わる一つの象徴的な例だなと思いました。新パルコが楽しみです!
英HMVが事実上破綻。日本で展開するHMVはローソン傘下のため影響はない。日本は世界でもっともCDが売れる国として有名だが、海外ではストリーミングが主流になっているため、これだけ有名なHMVでさえも、再建できない状況。
イギリスのマーケット事情には詳しくないですが、まだ125店舗あったことに率直に驚きました。再販制度も無い中で音楽パッケージの小売だけでは先行き難しいのは当然。
音楽好きが来るリアル拠点としてどんなビジネスの可能性があるのかを考えないとですね。
CDの価値は減っても音楽の価値は一切減っておらず、むしろ良い音楽は増え続けている。リアル店舗ならではの価値をどう作っていくか。