• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

分離プランで端末販売減少か 携帯各社首脳から懸念の声

58
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 会社員

    今まで以上に料金の詳細がハッキリするので、iPhoneとandroidは平等に扱わないと、そこも批判の対象になる。
    店舗のレイアウトもAppleとの契約が感じられます。端末と通信が分離すれば購入単価は下がる為、今のレイアウトは全く需要に合わない。端末と通信の分離を推し進めるのなら、ここにも政府の指導があっても良いでしょう。

    MNOとMVNOが同じラインで比較されるのであれば、4割値下げの実現が前提だが、MNOが圧倒的に有利に立つ。
    各社とも、QRコード決済等の周辺サービスと通信の連動を一層進めていく。端末と通信分離で従来の施策が出来ない。代わりに、PayPayで20%還元(SoftBankとYmobileを優遇)といった、自社サービスを利用する遠回りなキャッシュバックが増えるのではないか。

    MNOとの価格差が小さくなった時、MVNOは引き留める策を持っているだろうか。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    そうなるのは当たり前。
    下記は2008年の記事、ちょうど携帯の販売奨励金制度を見直した時。消費者はゼロ円とかで手に入れられて、代わりにそれを毎月の通信料に載せて回収していたが、それをやめて割賦販売に変えたとき。
    価格が見える化されると、それが合理的な支出かを人間は考えるもの。
    https://diamond.jp/articles/-/4240


  • NTTドコモ 主査

    今までキャリアが値引きをするから、日本ではここまで最新機種が普及した。
    国民の手に最新スマホが握られ、ICTレベルを上げてきた。
    ここにきてその優位性を放棄するというのか。
    スマホ一つで人気予備校の授業動画が見れたり、論文にアクセスできたりと、光の側面も大きいと思うのだが。
    ただ最新機種でないとダメなサービスに乏しいのも事実。
    ある程度の中古スマホで事足りる事も多い。
    世界3位の経済大国なのだが、安かろう悪かろうに落ちていくのか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか