• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「現金のない世界」のための完全ガイド #2

423
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    現金を代替する決済は、ICTの進展によって変容する。今はプラスチックからモバイルへの変節点。モバイル決済は簡単すぎて、使い過ぎの心配があるという。

    しかし、それはモバイルが原因ではなく、利用者の金銭管理能力の問題ですよね。モバイルなら利用情報が一元管理されてくるので、いつ、どこで、いくら使ったかを簡単に知ることができる。これは現金にはない利便性。

    PayPalマフィアと呼ばれる、創業時代のメンバーは、目のつけどろこがいい。起業や投資先をみると、ほとんどが破壊的創造を行なっている。PayPalのそういうDNAは、今もいろいろなビジネスに受け継がれ、成長しています。


  • badge
    オイシックス・ラ・大地株式会社・株式会社顧客時間 執行役員 Chief Omni-Channel Officer/ PhD Student / 共同CEO 取締役

    ちょっとわかりにくい翻訳ですが、主にモバイルペイメントのリスクに言及してますね。

    使い過ぎの問題に関して、私個人の意見ですが、支払い手法が原因ではなく、支払いたくなるサービス、商品に起因することの方が多いように思う。

    お金を支払うことが好きな人はあんまり多くないとすると、支払いたくなるサービスの存在が、払い過ぎを助長する主要因でしょう。もちろん、目の前から現金がなくならないことが、心理的に財布の緩みを起こしていますが、それならクレジットカードも同じです。

    日本人は総論現金主義で、クレジットカード利用ですら世界的には低いレベルなので、支払い手法と使い過ぎは相関はあるけど、強い因果はないでしょう。

    個人情報の問題はありますが、如何にこの問題をクリアして、色んな意味で新しいサービスに対する知覚価値を低く見積り、知覚リスクを高く見積る日本人のモバイルペイメントに対する態度を改善していくかを考えるべきだと思います。


  • フリーランス 元社畜エンジニア

    確かにモバイル決済(オンライン決済)は、欲しければクリック1つで簡単に購入できるので、自己管理できない人は破産やローン地獄が簡単に訪れます。
    これを防ぐには、お金の教育、借金の教育しかないでしょう。早く無駄な教育は終わりにして、実用的な教育方針へ切り替えるべきです。

    紙幣の匿名性には敵わないですね。
    映画の中で「ノートは最高だ。ハッキングされる心配もない」というシーンがありました。
    アナログの利便性は、ある面ではデジタルに及ばないが、匿名性という意味では、アナログが現在は最強(無くさない限り)のようですね。

    https://yoshidumbo.com


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか