今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
49Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
休眠預金を地方活性化などの目的のために活用するというコンセプトは賛成ですし、有効に活用されることを期待します。
一方、金融機関側の視点で考えると、口座に小さくない額の預金が入っており、長く取引/コミュニケーションがない利用者がいるとすると、「休眠預金として国に管理が移りますよ」とコミュニケーションを再開できるというメリットも期待できそうです(とはいえ、既に金融機関側は大口預金保有者をリストアップして資産運用商品営業しており、未アプローチの大口休眠預金者はそれほど多くはないとも思われますが)。
「金融機関の口座に眠ったまま出し入れが10年以上ないお金「休眠預金」の管理が国に移り、社会的課題に取り組む民間団体の支援に活用される仕組みが来年1月始まる。」

社会的課題に取り組む民間団体の支援、というのが気にかかるところです。若年層支援や地域活性化などのNPOということですが、バラマキにならないことを願います。

どこにいくら給付したかを毎年公表してほしい。そしてそれでどれだけの社会貢献になったのかも。そうすれば休眠預金が生きてきます。
休眠預金の活用が来年から本格的にスタートする。海外ですでにこの仕組みがあるところもあるが、始まってから色々と話題になりそうな気もする。実際に、自分で考えてもいくつか休眠預金はあるように思う。ただ、どこに通帳があるのかもわからないし、どこの銀行かもうろ覚えのものもある。休眠預金のお金を有効に使っていただきたい。
これ、一通り銀行口座を動かないといけないですね、めんどくさいです!!どうせ利息なんて微々たるものですから、めんどくさいから証券会社の口座に移そうか?と思っています。

「金融機関の口座に眠ったまま出し入れが10年以上ないお金「休眠預金」の管理が国に移り、社会的課題に取り組む民間団体の支援に活用される仕組みが来年1月始まる。」