• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「今年の一皿」は「鯖」 缶人気や健康志向を反映

19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    今年の一皿は「さば」だそうです。サザエさんでも置き去りにされてしまった鯖ですが、2018年やっと日の目を見ることができたようで、鯖の気持ちになると胸がいっぱいです。

    さて、鯖と健康という観点から少しコメントしてみます。脂が乗った鯖の「脂」に多く含まれるDHA、EPAには様々なポテンシャルが示唆されています。一般の方を対象とした研究では、心血管疾患や心臓突然死を減らす可能性が示唆されています。また妊婦さんを対象にした研究では、未熟児や生まれてくる児のアトピーを減らす可能性も示唆されています。

    こういった研究を下に、厚生労働省や米国FDAは、平均250mg/日程度のEPA+DHAを摂取することを推奨しています。といっても、ピンとこないと思いますので、鯖に置き換えます。これを鯖で達成するにはだいたい週に2切れとればよいということになります。そんなに難しくはなさそうですね。

    つい先日、fish oilサプリの研究が報告され、サプリ単独では心血管疾患の発症に差がでなかったとのことでした。しかし、魚自体は、その他の成分の効果も期待されて、相変わらず摂取が推奨されています。

    それでは逆に危険性は、というと、EPAの出血リスクが長らく懸念されていましたが、これは近年では否定されています。また、魚の過量摂取による水銀の毒性も懸念されていますが、マグロなどの大型の魚に比較して鯖は水銀の含有量が少ないことが知られており、推奨量では問題にならないと考えられています。妊婦さんでも安心して摂取いただけると厚生労働省からも推奨されています。

    さばはヒスチジンというアミノ酸が比較的豊富なため、古くなるとそれがまわりの細菌に分解されてヒスタミンが多量に産生されます。このため、古くなったさばを食べるとヒスタミン中毒といって急性のアレルギー症状を起こすことがあり、注意が必要です。食べるなら、新鮮なうちに。

    なんだか、鯖推しなコメントになりましたが、せっかく日の目を浴びたということなので、応援するつもりで書きました。〇〇を食べよ、〇〇は食べるな、といった類の記事は大概嘘が混じっているので気をつけましょうと常日頃からコメントしている私ですが、本日は特別に、今年頑張ってきた鯖のために、「1週間に2切れの鯖を食べるといいことがあるかも」とコメントを締めくくらせていただきます。


  • 株式会社日本総合研究所 上席主任研究員

    近年、おいしくて、健康にも良い鯖に注目が集まっています。
    しかし、ご他聞にもれず採り過ぎ感がアリ、以前に比べ資源量は少なくなっています。
    マサバよりもゴマサバのほうが資源量が豊富なようなので、できればそちらを選ぶ方がいいと思うのですが、魚屋さんで選べるのかな?


  • NKC NKC

    サバ水煮缶は10年以上前から好んで食べてます。
    休日の朝ごはんにしてます。
    これまでも何度かサバ缶ブームはありましたが、今年は一過性ではなくいよいよ定着した感じですね。良い事だと思いますが、おかげでサバ水煮缶が手に入りにくくなりました。値段と味のバランスの良さと入手のし易さでマルハのサバ水煮缶 月花が私のお気に入りですが棚から消えてなかなか手に入りません。なので最近はサバ塩焼き缶を利用してます。これもウマいですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか