今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
50Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
シリコンバレーの技術を日本の大企業がいかに取り込むかは永遠の課題。

そういう意味で一歩前進が期待出来るサービス。

一方で100億円もの取引コストが生じる形で本当に継続性があるのかは疑問。

MorningPitchのグローバル展開で取引コストを下げるプラットフォームをいち早く創りたいと思います。
昨年末でGCAを離れましたが、頑張ってくれているようで嬉しいです。米国のIT情報は、GCAサヴィアンまでお問い合わせください。
金融界には技術を的確に評価できる人が少なく(できるふりをしている人は結構いる)、事業会社の技術者は専門性が高くなればなるほど自分の分野から少し外れると思考停止になる傾向があると感じています。この壁をどう乗り越えていかれるかが興味深い。
USのスタートアップもある程度の規模になると日本進出に興味を持つところも少なくなかったです。
ただ、彼らは日本のマーケットは大きいので興味はあるけど、言葉と商習慣および文化の壁を高く感じいるようでした。
支援する側としては、日本の大企業も米国のスタートアップも深く理解していることが必要であり、やることも結構泥臭い作業になりますが、GCAさんには期待したいです。
これで国内企業は米国ベンチャーの技術をより導入しやすくなります。一方、国内ベンチャーの技術と大手企業のマッチングもまだまだ完全じゃないので、ここもどんどん進めて欲しいところ。そういう意味ではMorning Pitchはやはり良いマッチングプラットフォームだと思いました。
面白い試みだ。応援したい。だが、2ー3年で100億の売上げまで行くのか?というのが、素朴な疑問。
GCAもベンチャー支援。中身は日本への進出支援がメイン。売上100億円を目指すとの事でかなりハードルは高い印象はあるが、どんな形であれ様々な企業がベンチャーに視点が向いているのは良い事。ベンチャーを取り巻く環境は本当に整って来た。今、日本で圧倒的に追い付いてないのは肝心のベンチャー自体の実力。がんばらねば。
GCAが米ベンチャーの日本市場開拓の支援か。日本企業のタイムマシン経営のお手伝い。逆(日本のベンチャーの米国市場開拓支援)はやらないのかな?
記事だけだと商社が従来からやっているビジネスと変わらないように見えます。今喜ばれるのは、日本のベンチャーを海外に売り込むことでは?
面白い取り組み。果たしてうまくビジネスに乗るのかどうか。