• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゲノム編集の双子誕生か、中国 受精卵改変と報道

287
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • サイエンスライター

    AP通信の記事はこちらです。
    https://apnews.com/4997bb7aa36c45449b488e19ac83e86d

    前日にも噂になっていました。
    https://www.technologyreview.com/s/612458/exclusive-chinese-scientists-are-creating-crispr-babies/

    これによると、HIV感染に関わるCCR5遺伝子の機能を失わせ、HIV感染に抵抗性をもたせたとのこと。致命的な遺伝病を防ぐわけではないですが、CCR5遺伝子が機能しないと逆に西ナイル熱ウイルスに感染しやすいというデータもあり、必ずしもすべてがプラスになるわけではありません。

    大学が正式に発表したものではなく、AP通信の特ダネ的な扱いなので、もう少し詳しい情報がほしいところ。

    中国は3年前、アメリカとイギリスの学会と共催で遺伝子編集サミットを開き、そこでは「基礎研究は認めるものの、ゲノム編集は未知な点が多いため、子宮に戻して子どもが生ませるのは無責任であり、しばらくは控えるべき」という結論を出したのですが、これからどうするのでしょうか。


  • 総合内科専門医・循環器専門医 医長

    どの遺伝子をどう変えたのでしょうか??
    記事に書いてあるとおり、いずれにせよ倫理的な議論が起こるのは間違いありません、。

    ちなみに双子かどうかは遺伝子操作とあまり関係ないように思いますが(人工受精の方が双胎率は高いものの)。
    結果的には、双子の差を見ることで遺伝的要因と環境要因の差を検討しやすいという側面はあります。。。(倫理的にはそういう発言をすること自体にも問題を感じるので不適切なら申し訳ありませんが)

    完全に専門外なのですが、運動発達に関わる遺伝子だったとしたら、オリンピックや公式の競技会には出られないのでしょうか??


  • 日本企業(中国)研究院 執行院長

    中国ではそれに賛同し、評価する声は皆無に近い。
    なぜそのような実験をするのか、さっぱりわからない。
    倫理などの面では関連の中国研究者は厳しく批判されるだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか