• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Alexa」首位の座は安泰ではない--アマゾンがグーグルを恐れるべきこれだけの理由

246
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    アレクサ買いました
    Google homeの方が家電とのリンクはしやすそうな一方でアレクサのスキル開発は楽しませてもらってます
    まぁしかしこの記事で思ったのは、googleは音声にいかに広告を載せるか苦労しそう


  • XLeap CEO / アイリス株式会社

    Amazon vs Googleの戦い。単なるスマートスピーカーは出来ることが限られており、わざわざ買う価値があるのか、なんとも微妙な商品だと思います。3年後にはなくなっているカテゴリーかも。買った人の大半は、流行に乗って買ってみたけど、ほぼワイヤレススピーカーとしてしか使っていないことに気付き、音質に拘らなければ、ステレオスピーカー搭載のスマホで十分だと思うはず。スマートディスプレイは大きくて厚いけど、立てられるタブレットの域を出ず、これまた微妙です。
    音声認識の技術の向上は日進月歩で進み、実用に耐えられるレベルまで来ましたが、それを活かす商品がこの形態か?と問われると違うように思います。
    音声認識を活かしたアシスタント機能は、新たな別のカテゴリーの商品を購入して得るものではなく、既存のカテゴリーの商品の中に溶け込むべきものだと思います。例えばテレビとか、そのリモコンとか。ですので、個別商品では無く、いかにアライアンスを組むかがキーだと言えます。既にライセンスは両社とも広げていますし、特にGoogleのHome Hub戦略も同じように考えて発想しているのだと思いますが、スマートディスプレイと言うHubが必要だと言う発想には違和感が残ります。


  • しがないサラリーマン

    スマートスピーカーは、現状売り方が物凄く下手だと感じてる。
    「電気つけて」とか「○○注文して」とか「今日の天気は?」とか、それスマホか手でやった方が早いじゃんみたいな事ばかりを推してるのは何でなんだろう?

    我が家の使い方のように、調味料かけながら、それが切れたからショッピングリストに〇〇追加→後日スーパーでリスト見て買い物してる画を見せた方がよっぽど刺さるんじゃないかな。
    Alexaならその場で注文でもいいけど、調味料一本届けてもらうのに配送業者さん動かすのもスマートじゃないよねって感想持たれそうだし、リストに追加するぐらいが一番無難かなと。

    Amazon japanさん、このネタ使っていいですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか