• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【父子対談】どうやって「石川善樹」を育てたのか

NewsPicks編集部
1224
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)こうゆう 花まる学習会 代表

    義樹君見ていて、どんな両親に育てられたのかと思っていたが、こんなお父さんだったんですね。良く理解できました。

    下記は、同時代に私も全く同じ考えでした。

    善樹 「人は弱いものだから、免許や資格を取ると、それに頼って生きるようになる。そうすると本当にやりたいことが見つかったときに、その資格が邪魔するぞ」と言われました。
    雄一 そう、安全に生きたいならあった方がいいけれど、面白く生きたいのなら、ない方がいい。


  • PIVOT CEO

    石川さんのお父上に、「NewsPicksは何を目指しているのか」など質問攻めにされました(笑)。


  • 株式会社クラシコム

    teachとeduceについて、過去にも書いたので自分のコメントコピペしておきます。

    本は読む方じゃなくて書く方、はすごいな。

    https://newspicks.com/news/3022565/
    以下、コピペ。
    保育園の経営をされている方から、teachとeduceの違いについてのお話を聞きました。
    teachは、知らないことを教えること。educeは、元々持っているものを引き出すこと。
    その、両方のバランスが必要だ、というお話でした。
    お箸の持ち方は、teachしないと身につかないし、天才たちのやりたいことは、educeしないと、腐っちゃう。

    日本型教育の限界を指摘しない大人はnewspicks にいないんじゃないか、と思えるんですが、そろそろ、マス向けの現実解を見つけないと、僕の子供が小学生になってしまうので、焦っています。
    そのとき、日本型教育は、teach偏重だったので、いかにeduceの要素を取り入れるかが、鍵なのかな、と思いました。

    ちなみに、我が家の通わせている意識の高い保育園は、割とeduceしてくれていて、劇とかも、内容や振り付けは子供たちが決めます。とても、楽しそう。
    でも、保護者と先生の懇談会では、保育園側は、educeの良さ説明ばかりして、teachはどうなってるんだ!とママさんが怒り狂う、という構図になっているな、と最近気がつきました。
    こういうところに、まさに日本型教育の限界の理由があるな、と思っていて、やはり、自分の子供が天才だって思えないと、educeに寄った教育って、親は不安になるんじゃないかな。

    僕はうちの子は天才だと思っているからあんまり気にならない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか