【直撃】世界5億人を虜にする「TikTok」のテクノロジー
2018/11/3
今、世界で最も注目されるユニコーン企業──。
中国のITメディア企業バイトダンスは、先月評価額で米UBERを上回ったと報じられ、世界最大の未上場企業として知られている。
そしてそのバイトダンスが手がける動画サービスはアジアで大流行し、日本の中高生からも熱烈な支持を得ている。
15秒動画アプリのTikTokだ。
日本でもTikTokをきっかけにヒットする楽曲も生まれ、「動画版インスタグラム」として、ティーンカルチャーの最前線を走っている。月間アクティブユーザー数は、世界で5億人を超える。
TikTokはなぜ日本で流行しているのか。楽曲やダンスのブームはどのようにして生まれるのか。TikTok日本事業のトップを務める井藤理人氏を直撃した。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


Uber(ウーバー)は、アメリカ合衆国の企業であるウーバー・テクノロジーズが運営する、自動車配車ウェブサイトおよび配車アプリである。現在は世界70カ国・地域の450都市以上で展開している。 ウィキペディア
時価総額
10.6 兆円
業績

この連載の記事一覧

コロナ直撃した銀座の飲食店をガチ取材したら、日清戦争よりマシと言われた話
NewsPicks編集部 507Picks

【藤野英人】ファンドマネジャーが実践する投資テーマの見つけ方
NewsPicks編集部 902Picks

【核心】今のままでは「携帯料金」は下がらない
NewsPicks編集部 593Picks

【濡木理】ノーベル賞学者だって、起業している
NewsPicks編集部 382Picks

【CEO直撃】株価急騰。遺伝子の「スイッチ」を操るベンチャー
NewsPicks編集部 934Picks

【独占】トヨタの「現場」を、語り尽くそう
NewsPicks編集部 589Picks

【単独】実母メイが語る「イーロン・マスクの育て方」
NewsPicks編集部 1003Picks

【直撃】もうかる「粉飾企業」の探し方
NewsPicks編集部 413Picks

【直言】今だからこそ、ファッションにできること
NewsPicks編集部 470Picks

【実話】ロックダウンが、「日本コンテンツ」をバズらせた
NewsPicks編集部 875Picks