• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コワーキングスペース「WeWork」が日本展開を加速 拠点数を約5倍へ

474
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社アトラエ WEBエンジニア

    ソフトバンク社員の特に法人営業がweworkに移っていって、
    その成果がどうかは分からないけど、変化は起きている様子。

    ただツッコミはいくつかあって、
    ・場所を変えて社内外の人間関係がどう変わるのか?
    ・社外とのコラボレーションがどう起きて、どう成果に結びつくのか?
    ・平均入居期間はどれくらいなのか?


注目のコメント

  • フリーランス ライター

    ソフトバンク本社から、どんどん社員がWeWorkに移っていっています。既にWeWork「日比谷パークフロント」には社員1000人が移っています。

    ソフトバンク、1,000人規模でWeWork「日比谷パークフロント」拠点を利用開始(日経新聞)
    https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484497_V00C18A7000000/

    最終的には汐留の本社がなくなるかもしれません。

    ソフトバンク、本社のWeWork全面移転を検討(東洋経済オンライン)
    https://toyokeizai.net/articles/-/232515


  • コクヨ株式会社 ワークスタイル研究所 所長/WORKSIGHT編集長

    WeWorkが公式に日本での拠点戦略を発表。来年には5倍の30拠点以上に。どの都市でもまずWeWorkからオフィスを探すような、顧客窓口を取りにいく。

    日本の大企業には普通の WeWork よりも Powered by We がマッチしやすいと思うのだが、さてどうなるか。すでにモデルケースとなるソフトバンクのオフィスも次々とオープンしている。


  • CPA(Japan), CPA(State of Washington) 課長補佐

    We workは他のコワーキングスペースに比して強気の価格戦略で、スタートアップには厳しく少なからず、ミドル〜レイター以降か大企業向け。(アルコールも提供してくれるとはいえ、他に比して格段に高いですね。)
    どんどんコワーキングスペースが増えてきて、伝統的日本のサラリーマンの働き方に大きく影響を与えてもらいたいと思う反面、(we workなんかの影響を受けて)最近は伝統的大企業がオープンイノベーションの文脈で、アクセラレータープログラムに合わせてコワーキングスペースを作っているケースが増えてきていますよね!挙句よく分かってないのにCVCまでぶら下げちゃってるケースがめちゃめちゃ多くなってきていると思っていて、この3種の神器を揃える大企業ってこれからどんどん増えそうな気がしています。
    コミットメントが低く、全然分かっていないエスタブリッシュな人たちが高校デビューみたいに流行りに乗って流されてる感が満載で、これはどうにかしないと2-3年後ミゼラブルになると危惧しています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか