1520PICKs
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
2019年の4月30日をもって、平成という一つの時代が終わる。この30年で日本は、どのように変わったのか。
本企画では各ジャンルの有識者が「平成という時代」を自らの仕事、人生とリンクさせながら語るとともに、「平成の次の時代(ポスト平成)」についての思いを語る。
この連載の記事一覧

【波頭亮】合理性で差がつかない世界。我々はどう戦うべきか
NewsPicks編集部 1019Picks

【上野千鶴子】「女女格差」が広がる日本へ渡す、3つの処方箋
NewsPicks編集部 481Picks

【上野千鶴子】50年前にも「#MeToo」はあった。闘ってきた女たち
NewsPicks編集部 358Picks

【野村萬斎×佐藤オオキ】世界に発信したい、ニッポンのカタチ
NewsPicks編集部 493Picks

【落合×猪瀬】「素人思考」を大切に。常にゼロから考えよ
NewsPicks編集部 744Picks

【落合陽一×猪瀬直樹】大阪万博まで時間がない。僕が焦る理由
NewsPicks編集部 826Picks

【独占】渡辺直美が語る、中国アリババ、動画ブーム、そして世界
NewsPicks編集部 2360Picks

【TAKA】本当に「変えたい」なら、潰すしかない
NewsPicks編集部 1573Picks

【TAKA独白】なぜ、僕らは「世界」で戦うのか
NewsPicks編集部 2649Picks

【村井邦彦】なぜ、YMO、ユーミンは今も語り継がれるのか
NewsPicks編集部 290Picks