「好きな仕事」よりも「必要とされる仕事」をする人生もいい
2018/10/19
▼前回までの記事はこちら
もうあんなことは二度とやりたくない
──奥野さんがCFOに就任してから7年間の苦闘を経て、OWNDAYSは2015年に銀行取引が正常化します。これまでの日々を振り返って何を感じますか?
奥野 いや、小説の『破天荒フェニックス』ではあそこで終わっていますが、通過点の一つにしか過ぎないですから(笑)。実際にはあの後も銀行との攻防は続いています。みなさんの想像以上に保守的な銀行が多いし、担当者の能力も様々です。
それに私のミッションの区切りは「全ての借り入れから田中の個人保証を外すこと」だと考えています。もともと無担保無保証だった融資に対してOWNDAYSの再生のため田中にサインをさせたのは私ですから。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載の記事一覧

コロナ直撃した銀座の飲食店をガチ取材したら、日清戦争よりマシと言われた話
NewsPicks編集部 529Picks

【藤野英人】ファンドマネジャーが実践する投資テーマの見つけ方
NewsPicks編集部 900Picks

【核心】今のままでは「携帯料金」は下がらない
NewsPicks編集部 594Picks

【濡木理】ノーベル賞学者だって、起業している
NewsPicks編集部 383Picks

【CEO直撃】株価急騰。遺伝子の「スイッチ」を操るベンチャー
NewsPicks編集部 935Picks

【独占】トヨタの「現場」を、語り尽くそう
NewsPicks編集部 589Picks

【単独】実母メイが語る「イーロン・マスクの育て方」
NewsPicks編集部 1158Picks

【直撃】もうかる「粉飾企業」の探し方
NewsPicks編集部 410Picks

【直言】今だからこそ、ファッションにできること
NewsPicks編集部 473Picks

【実話】ロックダウンが、「日本コンテンツ」をバズらせた
NewsPicks編集部 904Picks