• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NHK:受信料値下げへ 数十円案も浮上

348
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • トナミ運輸株式会社

    最高裁判決のおかげで、受信料収入が過去最高とのこと。その増収分を原資に値下げとのこと。
    言ってることはわからないでもないが、本来そもそも入らなかっ入るべき収入が入るようになっただけで、それを原資に値下げとか、なんか契約者をバカにしたような話。


  • フリー アナウンサー・キャスター

    受信料の話はいつまで経っても議論が絶えない話ですよね…。

    インターネット環境が発展し、ネットTVが主流になってきた今、さらに異論が出てもおかしくないのかもしれません。
    地上波を観ない人は、もう全く観ないとも聞きますしね…。

    ちなみに…
    NHKのHPには、受信料をとる理由として。

    http://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-02.html
    日本の放送は、公共放送であるNHKと民間放送の二元体制のもとで、良い意味での競争を行い、それぞれの特色を生かして、視聴者のみなさまの要望に応えるよう努めています。
    NHKの収入の約97%(平成29年度予算)は、テレビをお備えの方に公平にご負担いただく受信料です。
    一方、民間放送は、企業等のスポンサーが支払う広告料をおもな財源として運営されています。

    だと書かれています。

    ちなみに…

    「公共放送NHKは、“いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える”ことを基本的な役割として担っています。」

    とも書かれているのですが、民放でもきっと同じマインドと方針でやっていますよ…!
    と、思ってしまいました。。。


  • 有限会社ロボックス 代表

    受信料制度が合憲だという判断には異論はあるが、地上波だけなら月千数百円と他のNetflixなどネット配信サービスと比べても特に高くは無い。しかし、マンションだと頼みもしないのにアンテナにBSの信号も含まれていて途端に月額2千円以上の契約料となりネット配信サービスと比較してかなり割高となる。価格引き下げはもちろん、良質なコンテンツ、低額なオンデマンドサービスが伴わなければ今後の経営は厳しいのではないだろうか。
    ちなみに私の場合は自宅からアンテナを取り外し、NHKを解約。AmazonのFireTVをTVに繋いでいる。NetFlixとHuluを契約しニュースはAbemaTV(それでもニュースはほとんどネットから入手しているのであまり見ないが)、子供が見たがる年末の紅白などは1日遅れではあるがNHKオンデマンドで単品購入している。これでいてBS契約の受信料よりも安くなっている。欠点は地上波は物理的に受信できないと何度説明しても数ヶ月おきに受信料徴収員が来て対応が煩わしいこと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか