• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

トヨタとソフトバンクがMaaSの新会社「MONET」を設立--自動運転時代を見据え

1486
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    ニュースの表面のみを浅くさらうと,世界屈指の自動車メーカー「トヨタ」にとっては,e-Palleteを打ち上げたものの,現状で大規模・大容量のデータを自前で運用するシステムを構築する能力はなく,移動体通信と交通システム・ネットワークを得意とするどこかと組まざるをえない状況だったはずです.
    一方の「ソフトバンク」は,Uberを始めとするほとんどのライドシェア事業会社の筆頭株主になっている.彼らにとって,自動車はIoTの中の一つの部品に過ぎない.それらを包含するプラットフォームを握ることに価値を見出している.

    【追記】下世話な見方かもしれませんが,今後,トヨタがソフトバンク以外の同業者と同様なパートナーシップを結ぶことがあるか.あるいは,逆にソフトバンクがトヨタ以外の自動車会社と同様なパートナーシップを結ぶことがあるか.どちらの動きが起こるかで,主従関係といったら言い過ぎかもしれないが,使う使われるの立場,将来の交通プラットフォームの主導権はどちらが持つのかが分かる様な気がする.

    【追記2】このニュースですが,どうしてこれほど大きく扱われ,みんなが驚いているのかが分からない.なんか,私,おかしいかもしれない.


注目のコメント

  • badge
    Automobile Journalist http://www.startyourengines.net/

    トヨタとソフトバンクのモビリティの提携は日本社会を変えるきっかけとなるかもしれない。みんな本気になってきた。日本は技術では一流でも社会実装が苦手。このままでは沈む太陽になってしまう。私も頑張るぞ!


  • 日刊工業新聞社 モノづくり日本会議 実行委員会委員長

    ライドシェア、配車サービスに加え、医療・病院送迎、調理・飲食、宅配、移動型オフィスなど、自動運転による移動空間を売り物にしたさまざまな新サービスの創出が今後期待されます。移動ホテルなども登場するかも。これとは別に、トヨタはe-Palleteの実用化でアマゾンとも協力関係を結んでいますが、そちらは宅配向けが中心になるでしょうか。


  • badge
    エコノミスト『投資一年目のための経済・政治ニュースが面白いほどわかる本』発売! Good News and Companies 代表取締役

    自動運転にはロボット型と、ネットワークで管理する(5G必須)の2つがあります。どちらも補完的な役割であり、この二つが組むことで一気に自動運転を扱うサービス&データ取得システムが加速すると見ます。投資したいよー(涙)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか