• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自動車大手、自動運転で提携 ホンダ、GMに3千億円

398
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    会社リリース(①)をみると、自動運転のCruiseに7.5億ドル出資、また事業資金が今後12年で20億ドルの計27.5億ドル=3000億円となっている。「事業資金」というのが、どういう形で、資金を出した対価として何を得られるのかはよく分からないが…

    ホンダはGMと提携を深めていて、2016年から燃料電池(②)、今年は北米向けEV電池の共同開発(③)といった話が出ている。なので、これで電池+自動運転という組み合わせ。また配車アプリという点では、ホンダがGrabに2016年に出資、GMはLyftに出資している。

    なお、ソフトバンクが6月にCruiseに出資(④)。自動運転の準備が来年整った段階で追加投入する資金併せて22.5億ドルを115億ドルのバリュエーションで投入し、持ち株比率は19.6%。今回のホンダのバリュエーションは146億ドル(ポストマネー)ということで、さらに上がっている。

    https://www.honda.co.jp/news/2018/c181003.html
    https://newspicks.com/news/1346553
    https://newspicks.com/news/3084948
    https://newspicks.com/news/3068019


  • Global Electronics Company

    ピュアな自動運転技術の分野で提携なのだろうか。
    トヨタは、ウーバーとの提携は技術面より、
    走行データやサービス面でのメリットを見ているのでは?
    というのが個人的な感想。
    自動車会社同士の提携は、何が得られるのか。

    以下に追加で情報がありました。
    https://newspicks.com/news/3359234/

    ホンダは年間販売が470万台そこそこ。
    規模の大きい会社だけど、トヨタ、GM、VW等に比べると半分。最大手とは資金力の差がどうしてもある。
    研究開発費を投下するにも、選択と集中が重要。
    そういう部分も影響がありそうです。


  • 自動車サプライヤー経営企画

    独立独歩のイメージが強いホンダですが、もはやホンダの規模では技術開発が自前で賄えなくなっています。
    そんな中での比較的距離が近いGMとの提携。ソフトバンクビジョンファンドも出資し、ホンダの出資比率は5.7%とのことですが、どこまで存在感を出せるか注目です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか