今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
92Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
株式会社Jスコアによる「AIによる個人の信用格付けを第三者企業に提供」というニュースに関連して、中国の信用システム、信用ビジネスについてお話させていただきました。

「AIに格付けされる」と聞くと、拒否感を抱く人が多いようです。企業が個人情報をどこまで掌握して良いのか、低い格付けになった場合の救済措置が必要ではないかなど課題は少なくありませんが、その一方で瞬時に相手の信用を理解できること、自分の信用について把握し上げるように自助努力ができることのメリットも少なくありません。

番組ではこの分野で先行している中国の事例を紹介させていただきました。問題点を把握しつつも、「信用ビジネス」のプラスの側面についても考える必要があるのではないでしょうか。
以前、中国の信用スコアのお話をきいて「日本はいつかな。まだだろうなぁ」と呑気に構えていたので、まさかこんなに早いとは。

賛否両論があるとは思いますが、個人的には便利になるなと感じました。スコアのハウツーは増えそうですが、バレた時にスコアが大幅に下がりそうですしね。

高口さんが待ち時間に仰っていた、中国のことば「上に政策あらば、下に対策あり」というのが印象的でした。
いかに多様な評価を取り込めるかが重要だと思います.信用を一つの評価関数でしか測らないのであれば,AIなど高価な手法は必要ない.自分のことを自分以上に知っているAIが,自分の生き方,これまでの人生の要約を持っていている.それが「評価」「信用」であり,それに合わせた新しい生活の提案をしてくれる.そういう風になっていくのか.
日本では正社員とそれ以外の就業形態の信用度の乖離が大きいので、そこをうまく是正できれば効果が大きいですね。
キャッシュレスもそうですが、個人の信用格付けも中国で広まっているのは、やはりそれだけ潜在的ニーズがあったということなのですね。TSUTAYAの例がとても分かりやすかったです。
日本の場合既にある信用情報に加えて必要な理由が自分の中でなかなか整理できてなかったのですが、フリーランスの例は納得ができました。これから働き方も生き方も多様化する中で、必要な指標なのですね。

SNSのフォローも指標のひとつとのことですが、やはりこういう点は懐疑的になってしまうのですが、ほんとに繋がりがあるフォローなのか、面識のないフォローなのか、その辺りまで解析出来れば使えるのかなとも思いました。

ほんとに真面目な人が正しく評価されるのか。点数稼ぎに走る人が出てきてしまわないか、やはりまだまだ気になることも多いです。
この連載について
プロピッカーが人気番組『STEP ONE』に出演し、気になるニュースやトピックスを専門的な視点で読み解きます。毎週木曜10:10〜OA中。