• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

モンスター銀河を観測 猛烈に星を作り出す

123
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    何気なく(メモ的に)ピックしたのに、分野のトップに挙げられてしまうのがNPの怖いところ(笑)

    現在の宇宙に沢山の銀河があって、そこに沢山の星があるってことは、ビッグバン以降過去のどこかで沢山星を作る(※)必要があったってことです。宇宙の成り立ちを考えると、星形成のピークが割と宇宙の初期に行われていたと考えられてきたが、今回の研究では電波望遠鏡(アルマ)を使って観測的にその証拠を得たというのがざっくりとした内容。

    【※】星を作るには母体となるガスが、局所的に自分自身の重力(自己重力)でガスの圧力に打ち勝って潰れて塊になる必要があって、それを引き起こすのが自己重力不安定性というメカニズム。

    【元コメント】
    Natureから出版とのこと。これ(※)ですね。arXivでは見つけられませんでした。取り急ぎ。
    【※】https://www.nature.com/articles/s41586-018-0443-1


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    これってあの噂のモンスター銀河オロチ?
    オロチの名前は、日本のヤマタノオロチから命名されたんだそうで、観測された全宇宙で一番明るいスターバースト現象が起こっている銀河だから、モンスターの王という意味でつけられたのだそうです。
    天文学者も意外とロマンチストですね。


  • 貸別荘 HACOBUNE_OKINAWA オーナー

    ちまちましたことで悶々としていたので
    モンスタースケールの話を読んで清々しく。

    今日はモンスター銀河のことを思いながら仕事します


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか