今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
100Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ami.SaaSとして、SaaSについて継続的にnoteで書いていきます。
初回、「解約率は成長の上限を決める」という話について書きました。

解約率の重要性は色んな所で書かれていますが、まだまだ重要性を訴えるべき。SaaSにとって最も重要な指標は間違いなく解約率。そういう想いで書きました。

SaaS関係の方にぜひ読んでいただきたいです!
UBグループの佐久間さんの記事、手前みそで恐縮だがSaaS関係者のかたには絶対読んでいただきたい記事。

解約率の低さが業績にどれだけ重要か、一目瞭然。記事のグラフは売上だが、解約率が低いということは顧客満足が高いということ。オススメをしてくれる可能性も上がる(営業コストの削減)、満足していっぱい使って業務に入り込むからフィードバックももらいやすい(プロダクト進化速度の改善)。

新規獲得のほうがすぐ目に見えるので分かりやすいが、長期で効いてくるのは解約率。ただ記事にもあるように、解約率は遅行指標で見えにくい。
人間も組織も見えやすいものを追いがち。そのなかで見えにくいものに「も」ちゃんと注意を払えるかは、経営の質としてとても重要だと思う。
ユーザベースはSaaSという言葉もあまり使われていない10年前からSPEEDAビジネスをコツコツ育ててきて、実践者として最先端の経験と知見を蓄積して来ました。その弊社の中で間違いなくSaaSビジネスに最も精通しているのが、佐久間でそんな彼がSaaSビジネスに関する最先端の知見、情報をnoteで公開し始めました。身内の僕が言うのも気が引けるのですが、これはSaaSビジネスに関わる人は必見だと思う。「解約率は10%以下」こう言う具体的な数字は経験からしか生まれて来ないので。
SaaSの解約率について重要性がわかる記事。
解約率の高いサービスは成長しないから、や小さくてもいいからまずはXXな顧客にだけでもリーチするサービスを作って、そこからマーケティングしていくという意味がわかった。おもしろい!
SaaS事業の統括を3つ経験している佐久間によるSaaS解説です。
SaaS形態のサービスを提供するスタートアップも増えており、ぜひそういった方に読んでほしい内容です。
これは永久保存版ですね。
今更ながら発見したけど、この記事めちゃくちゃ勉強になる
いい記事

業績